goo blog サービス終了のお知らせ 

猫な生活 + ワン

アウトドアが好きな私はペットは飼わないと思ってたのにひょんな事から3匹の猫を飼っています。ワンも加わり賑やかな毎日です。

2013-03-30 15:03:02 | Weblog
桜の季節ですね

お散歩コースも桜満開です。



昨日抜糸に行ってきました。

傷口もきれいになって首の固定器もはずれました

院長先生がいつも「ありがたいねぇ」と言ってくれます。

それは引き出されたことを知っていて可愛がられていることが見えるからだと思うのですが

私にはその言葉が「ありがたい」です。


お母さん(ボス)と見ているのかう○こ掃除のおばさんと見ているのかはわかりませんが

あぐらをかいて座っているとその中へ座ろうと入ってきます

体が大きすぎて無理ー

安心しきって寝ている姿はこちらまで優しい気持ちになります^^。


フィラリアのお薬ももらってきたので次は狂犬病の注射、12月かな~










手術をうけました。

2013-03-24 16:23:05 | Weblog
3月13日に避妊手術を受けました。

血液検査の結果待ち


普通のカラーでは傷を舐めてしまうかもしれないので写真のようながっちりしたものになりました。

1日の不安を思い出してか帰ってきてから「ウォーン ウォーン」と悲しげに鳴いていました。

当日はエサもおやつも食べずにぐったりで可哀想でした。


次の日からは結構元気になって夕方にはいつもどおり。



傷もきれいになってきましたよ~

で、19日にまた淀川の河川敷にいって来ました。





前に行った時の写真





ここは人が少なくて「よーいドン!」ができます^^。



22日か23日に抜糸かな~と思ってましたが。。。


ヤッちゃいました。



21日にオマタのお掃除してると思ってたら脇ひもが緩んでて傷をなめていました。

1日様子を見てたんですがベタッとしてきたので土曜日に病院へ


お薬が増えて抜糸も5日ほど延期。




赤くなってベタついてる


肩ひももしっかり固定され見ている方が窮屈ですが仕方ありません。

当の本人は慣れてきたのか付け外しも嫌がらずにジッとするようになりました。

散歩の時は首輪に付け替えます。




あと1週間ガンバロウ

おさんぽ

2013-02-28 22:45:16 | Weblog
今日は暖かでした。

毎日お散歩行ってます

写真は「初めてのお散歩」


「かっこいいね」とも言われたし、「老犬?」とも言われました。

まだトボトボ歩いてるからネ。

マンホールも怖いんだもん

でもお散歩は好きみたいです。


  

ユニクロの子供サイズのダウン

袖を切ってベストにします

子供の服はよく作ったけれどダウンを切るのは初めて。。

さて成功するのでしょうか?



袖がついたままだと着られないかと思ったケド着れた^^。



よ~く見ると、お口が・・・


この顔で首をかしげます。 おもしろ可愛いですww




こんな写真も


この二人はそこそこ大丈夫。

ミラが追いかけるけど途中から追いかけられてる。

しつこかったり、寝てるところへガツガツ行ったら優しい猫パンチが返ってくる。



この子は怖がりさん。CATタワーで寝てます。

未だにフー ファー言ってます。

後ろからそ〜っと近寄って匂い嗅いだりしてますが。。



だんだん手が下がってくる

可愛いな~

延期

2013-02-14 15:51:17 | Weblog
昨日は避妊手術の日でした。

ドキドキしながらいったのですが血液検査の結果延期になりました。

下から3番目の赤いマーカーの数値が1013(49~166)あり、GOTも103(17~44)BUN8.0(9.2~29.2)と肝臓系の数値があまりよくなかった為です。

じ、実は土・日と河川敷に遊びにいきました。
手術したらまた暫く出られなくなるな~と思って
土曜は私と日曜は家族で。














CPKは筋肉の外傷等で数値が上がるみたいで
先生に遊びに行ったことを伝えると「それかもね~」とおっしゃってられました。

今まで家の中ばかりだったので筋肉痛かもです。

でも検査結果が肝臓を指してるので万全を期して1ヶ月待ちましょうとなりました。

肝臓のお薬もらってきました。
副作用のない軽いお薬と聞いています。

1ヶ月も先になるので「生理」がくるかもしれないのでこんなの買ってきました。



人間用だけどおしっぽ穴をあけます。

使わずにすめばいいんだけど全然わからないのでとりあえず。


それではまた






やっぱり女の子♪

2013-02-08 23:52:59 | Weblog
今年は末娘の成人式でした。



当日は小雨だったので屋根のあるところにみんな集まって、あまり身動きができなかったそうです。



いつもGパンなのに「馬子にも衣装」^^。



やっぱり女の子♪デス


京都に写真を撮りに行ってきました。
人の少ない南禅寺です。
しっとりと良かったです。(*^_^*)


22.6kg

2013-01-29 12:25:14 | Weblog
先日の駐車場のひとコマです。


写真のUPが下手でごめんなさい。

やっと普通に見られる写真が載せられそうデス。

大きくなったでしょう?

25日に混合ワクチンを打ってきました。

その時に測ってもらったら22.6kgありました

階段の上がり降りがまだ出来ないので抱っこして2階から降りたんですよ!

18kg?もしかして20kgぐらいになってたりして!なんて思ってたんですが^^。

動物病院の入口に階段が5~6段あるのでゆっくり時間をかけてあがりました。

家の階段は高いし怖いよね~
玄関の上がり框すら降りなかったもんねww
ゆっくり時間をかけて降りられるように練習します^^。

避妊手術の日が決まりました。
2月13日の水曜日です。

男の子(うちの猫たち)と違って開腹となるとなんだか怖いですね。
術後はゆったりしてくれるといいんだけどな。

お散歩はワクチン接種後2週間ぐらいしてからだそうでちょうど手術と重なるのでデビューはもうちょっと先になりそう。



これはトイレマットを入れる箱。

ミラは大きいのでお尻がハミ出ちゃったりするので囲いをつくりました。

でもそれ自体怖がるのでまず慣れましょう^^。

ほれ あそこにおやつ


半分ぐらい・・・1/3ぐらいトイレで「ちーちー」してくれるようになりました。

今、ねんねしてますが寝言が凄い
走ってなんか追いかけてました^^。


ではでは