あの雲の上へ。我輩はM-DAXカイト&ララ

日常のダックス犬のブログ

ゆく年来る年

2014年12月31日 | 日記
12月31日






早いものです、もう一年経ちますね。

2014年はララが2度の妊娠。
一回目は残念でしたが11月には無事に4匹を、出産





残念ながら一匹だめでしたが他は元気に育ちました^ ^




年明け2日に一匹旅立ちますがなついてるから非常に淋しい気持ちです。





親犬も分かるのか悲しげな表情をします。





仔犬が生まれ、この一年楽しかったです。

出来れば置いてやりたいですが貰い手も決まったこともあるし。




今年一年、観覧して頂き有難うございました。たまにしか更新してませんが来年もよろしくお願い致します^ ^



旅立ち

2014年12月26日 | 日記
12月25日






ご無沙汰してました。世の中、クリスマス一色ですね。


カイトもララも変わりなくですが、チビ達はだいぶダックスらしくなってきて離乳食から段々とカリカリ餌を食べるようになりました。





早いもので生まれてもうすぐ二ヶ月







もうすぐ、3匹中、クリーム単色のモンブラン(ウチではそう呼び名です)が貰い手が見つかり年内に旅立つ事になりました。



なついてるせいか、酷く寂しく感じてますT_T


幸せに可愛がって頂けるならばそれも良いこと。





淋しくなるな

もう一ヶ月経ちました

2014年12月07日 | 日記・エッセイ・コラム
12月7日






寒さも昼近くになると和らいできました。




朝方はガチガチに凍り一番の冷え込み。




チビ達も生まれて丁度、一ヶ月経ちました。




すごい元気でバクバク食べてます。


生まれてすぐに一匹は残念でしたが、一ヶ月でこうも成長するんですね。


歩けるようになり、嬉しいのか母犬の後をゾロゾロと追て回るようになりました。





父犬は仲間に入りたくてしょうがない様子。


父親はどこも蔑ろなんだろうか(笑)







健やかです

2014年12月03日 | 日記

12月2日 

 

 

 

 

こう寒い日だったような。

 

 

もう随分と昔の事。 

 

 

俺が小学低学年の頃の話。

 

 

 

うちの家とお袋の実家に家がホンのすぐ近くにあった。

 

 

その実家で飼われてた雑種のロンという犬がいた。

 

 

いつも元気でお袋の弟さんがよく面倒をみていたのだ。

 

 

ある日、今では考えにくいのだが廃校である建屋からたしか3階付近からその犬が何かの拍子に転落骨折し、数ヶ月掛かり何とか歩けるまでは回復はしたのだが、普通に歩けるのは困難だった。

 

 

いつも元気で、駅前で果物屋をやってたのでそこから駅が見えるのを好きで店前に看板犬としてあまり歩かないようになり黙って駅方向を見ていたのを忘れてた記憶が何故か思い出したのだ。

 

 

今ではその駅は変ってしまい、面影もない都市開発になってしまった。

 

 

そうなってしまい、長くないうちに元気がなくなり永眠したのだが、もうあれから何年経つのだろう。

 

 

この駅を見て懐かしいと思う方もいるはず。

 

 

腰や股関節が悪くなりやすい犬は歩けなくなると元気がなくなりがち。

 

 

 

 

いつまでも元気でいて欲しいのと、これから元気で育って欲しい

 

 

 

 

 

夜中にチョロチョロするのはやめて欲しい