ティアキンにブループリントって出てきたけど、そもそもblueprintってなんだろう…?
辞書を引くと
1.青写真、設計図(建築)
2.(…のための)詳細な計画
3.遺伝情報
とのことだった。
…青写真って何なん??
青写真について調べてみたよ。
1.複写法の一種。
鉄塩を感光紙とし、青色の画像を得る写真。
2.転じて、未来の構想。
青写真を描く、で計画を立てることをいう。
普段の会話で[青写真]なんて使ったことも聞いたこともないなぁ…
そもそもあんまり読まないけれど、小説なんかでも見たことない…
使える状況にあんまり巡り合わないだけで、皆当たり前に知ってる語彙なんだろうか…
私はお子様なので、それがたとえ瑣末なものでも、知らなかったことがあるとなんか悔しいと思っちゃう。(隙自語)