goo blog サービス終了のお知らせ 

トドのお昼寝

日々是テレビ。

日本が滅んでも公務員は延々安泰。

2011-10-17 21:04:39 | 社会
お金がないから、日本国民から税金を取り放題。
お金がないから、年金支払いを68歳から70歳にまで引き上げ。
お金がないからと言いつつ


公務員は我々の血税を絞り取り、定年を65歳まで延長。
民間が再雇用の場合は月収が3割にまで減るが、公務員の場合は60歳になると700万円から3割だけ減額。



「東北を復興したいから、消費税の値上げを国民のお願したい」と、どの口で言うのか民主党。

天下りを始め公務員に注ぎ込まれる税金を、全部8都府県の除染や東北復興の資金に回したら、
もっと早く日本が再生される気がしますねえ。


大体、どれだけ国民の生活が破たんしても、日本の景気が底底まで落ちても、
税金がある限り公務員だけは延々と優遇措置を受けと安泰が続くってどうなん?


そしてそれを当然のように国民に押し付ける政府って、私はいらんわ。

ああ早く選挙にならんかなあ・・・・・・。










台風の爪痕はまだ消えず。政府はしっかりして欲しい。

2011-09-15 00:53:29 | 社会
前回台風が上陸しませんようにと書いたんですが、
その時はまさかこんなに大きな台風被害が近畿を襲うなんて思っても見ませんでした。

3月の東北大震災に続いて近畿までこんな大きな災害に見舞われ、
あんなに沢山の方々が被害にあわれるなんて・・・・・
本当に本当に、心からお見舞いを申し上げます。

そして、10日ほどたつと言うのに、まだまだ問題が山積されていて、
地形や土砂ダムのせいでなかなか復旧作業もはかどらないと、関西ローカルの番組では報道を繰り返しています。

政府が早くしっかりして、東北と共に近畿で被害にあった県の支援をしてほしい。

ゴタゴタと辞任騒動を起こしている場合ではないでしょ。







私たちの声が反映されるのは総選挙のみ。

2011-08-29 00:23:43 | 社会
6月からお久しぶりのブログでございます。
ずっと母が体調を崩しておりまして、なかなかパソコンに向かう気持になりませんでした。
さて、ずっとおさぼりしている間に、えらいことに



だって泣いたり、偽装更迭で国民をだましたり、東京消防庁の隊員を怒鳴りつけたり

こんな人間としても政治家としても、最低の海江田が総理になるのかいっ

まーた小沢が党の金庫を掌握、選挙で資金をばら撒き恩を売って抱え込み。
数の論理で勢力を伸ばす・・・なんてことが繰り返されるんですわ!ほんまアホらし


このなんじゃこりゃな代表選に際して思い出すのは、去る5月25日の事。

東北出身の金権小沢と渡辺黄門もどきが、
「東北大震災で大勢の小さな子供たちが亡くなったのにも関わらず、地元の方達の深い悲しみを無視してにこやかに開催をした合同お誕生会」です。

なんて無神経やねん!と、怒りを覚えたのは私だけでなく、沢山の方達がブログやツイッターで批判をしておられました。

で、その「とんでも合同お誕生会」を仲立ちしたのが、前原議員ですわ。

やれやれ・・・・・・。

とにかく、震災からもう半年です。一体なにやってるねん

もう絶対こんな奴らに日本の国を任せておけません


覚えておきましょう。

私たち国民の声が反映されるのは、総選挙のみ。

こんな日本の国難に、金権実権を求めて政局に右往左往している政治家達はみんな落してやりたい!




久しぶりに叫んだので、なんだか支離滅裂になっちゃいました。

けど支離滅裂と言えば、そうあの島田紳助突然の引退騒動。

この報道も興味深かったので、明日にでも日記をつけられればいいなと思っています。