ぃでれちて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

モンコレTCG 初心者講座第3回】いよい

2013-07-06 14:53:14 | 日記
8月からブシロードに販売元を移し、新たなスタートを切ったトレーディングカードゲーム『モンスター・コレクションTCG(以下、モンコレTCG)』. これを機に『モンコレTCG』を遊んでみたい! という初心者に向けて、その魅力と遊び方を4回に分けて紹介する. 『モンコレTCG』は、モンスターを召喚してシミュレーションゲームのようにユニットを進軍させ、相手の本陣を攻め落とす対戦型のカードゲーム. ダイスを使った運の要素などもあり、他のTCGとはひと味違う駆け引きが味わえる. 連載第3回では、動画を交えながら戦闘のやり方を説明していく. 手もとにトライアルデック『火竜』『剣姫』がある人は、デックを見ながらチェックすると、よりわかりやすいだろう. (これまでの連載は、 電撃オンラインの特集ページ でチェック! ) ストーリー 勝負事が大好きなアカネとその親友のルナは、ともに15歳の女の子. 熱い勝負を求めるアカネのために、ある日、ルナが持ってきたのは『モンコレTCG』というカードゲームでした. 同時に現れた謎のモンコレ店長の「戦略的な対戦が楽しめるカードゲーム」という言葉に火が付いたアカネは、ルナとともに『モンコレTCG』を始めてみることにしたのでした. 登場キャラクター モンコレ店長... アカネとルナに『モンコレTCG』を教える、カードゲームショップの店長. 自由奔放なアカネと、冷静にツッコミを入れてくるルナにたじたじ. アカネ... 勝負事が大好きな女の子. 親友のルナとともに、『モンコレTCG』のルールを勉強中. ルナ... ちょっぴりクールな女の子. 頭がよくルールの飲み込みが早い. さて. 今日も来ちゃいました. 店長、いるかしら? いらっ!! しゃい!! ませっ!!!!! うりゃっ! ガフッ!! 大きい声出さないでって前も言ったでしょ! うぐぐ... なんだ、お前たちか. 何よ、「なんだ」はないでしょ. 『モンコレTCG』のルールを教わるために、こうやって来てあげてるのに. (今日のアカネはいつになくテンションが高いわね... ) さぁ、店長! 今日もサクサク『モンコレTCG』について教えてもらうんだからね! フッ、やる気満々だな. さっきのパンチもお前の『モンコレTCG』に対する情熱の現れというわけだな、なら許す!! さっそく今日もレクチャースタートだっ!!!! (この人も単純よね... ) 『モンコレTCG』の"戦闘"を知ろう! 前回 は、カードの種類と1ターンの進行について話をした. 今回は、そこでは飛ばした"戦闘"について教えていくぞ. オッケー. "戦闘"っていい響きよね. 血が騒いでくるわ~. バキッ、グシャッ、ガツンガツン! ってね!! そ、そうだな... (なぁ、彼女はいつもこんな感じなのか? ) (アカネは"戦い"が大好きなのよ. テストでもゲームでも、勝負事になると血が騒ぐみたいね) (な、なるほど. どこかの戦闘民族みたいだな... ) 何コソコソしゃべってるの? 早く戦闘について教えてよ~! うむ. では、まず戦闘が発生する条件について説明しよう. 戦闘は 自軍のユニットが進軍したマスに対戦相手のユニットが存在していた場合に発生する ! これを覚えておいてくれ. 相手のユニットがいる地形に進軍した場合に戦闘になる、ということね. そうだ. そして戦闘はこのような順番で進行していく! これが、戦闘の流れだ. では順番に"即時召喚タイミング"から"イニシアチブ決定タイミング"までに起こることを説明していこう. まずは"即時召喚タイミング"、これは 手札からユニットを召喚して、戦闘に参加させられるタイミング だ. えっ! 進軍させたユニットだけじゃなくて、さらに手札からユニットを出して戦闘に参加させられるの!? なんかずるくない? そんなことはない. 即時召喚は進軍した側だけでなく、された側もできるんだぞ? あー、なるほどね. どっちのプレイヤーもできるんだ. うむ. だから、これはいわば援軍や伏兵が現れたようなものだと思ってくれればいい. 見えているユニットだけで判断して戦闘を仕掛けられない. 『モンコレTCG』において、きちんとした戦略や読みが必要とされる場面の1つだな. 即時召喚は、手札にあるユニットを好きなだけ出していいのかしら? いや、 進軍したユニットと即時召喚したユニットのレベル合計は、進軍先の地形のリミットを越えないようにしなくてはいけない . 代理地形の上で戦闘するなら、どちらもレベルの合計は8までにしなくてはならないということだな. 他に条件はないの? ある. SDGO』エールストライクなど新MSをガ ここに2枚のユニットカードがあるが、レベルの部分をよく見てくれ. あ、ちょっと違うね. 黒猫の方は黒字に白抜きの文字でコストが書かれてて、白猫の方は白地に黒い文字だ. うむ. 実はこれが、そのユニットが即時召喚できるユニットか、できないユニットかを表している. 黒字に白抜きのものは即時召喚可能、白地に黒抜きのものは即時召喚不可能 なのだ! ! ! ! なるほど. ではこの白猫... は、本陣に召喚して進軍していくしかないけど、黒猫... の方は、地形のリミットが許せば、即時召喚ですぐさま戦闘に参加できるというわけね. その通りだ!! また、このタイミングでは ユニットを即時召喚する以外に装備品をつけることもできる . 手札に装備品がある時は、忘れないようにな! わかったわ. では即時召喚タイミングについてはこのくらいにして、次の"隊列変更タイミング"を解説する. これは ダメージを受ける順番を決める タイミングだ. 対戦相手に分かるようにカードを重ねてくれ. 上に置かれたユニットから、順番にダメージを受けていくことになる. つまり 上に置かれたカードが、隊列の前に立ってる ってことになるわけね. そういうことだな. そして、隊列が決まったらいよいよ"イニシアチブ決定タイミング"だ. ここでは『モンコレTCG』が他のTCGと一線を画す象徴ともいえる、ダイスが登場する! 昨日やってた、サイコロで先攻後攻を決めるってやつね! よーし、えいっ! やった6!! おいっ! 勝手に振るなよ! まぁ仕方ない俺も振るぞっ!! うりゃあ!! ぐっ... 5か、負けた! ダイスを振るだけなのに何だか楽しそうね... . やったー! 勝った勝った!! で、これで勝つとどうなるのかしら!? ここで勝ったプレイヤーが、先に攻撃できる ! じゃあこの場合は私の先制攻撃ってことね! 基本的にはそうなる、が、例外もあるので説明しておくぞ. このカードを見てくれ. カード中央を見てくれ. "イニシアチブ+: x"と書かれているな? ルナ: は+1、 は+2ね. 戦闘に参加しているユニットに"イニシアチブ+: x"能力がある場合、ダイスの出た目にこの数値をプラスして大小を計算する ! つまりさっきの勝負、出た目はアカネが6で俺が5だったが、もし俺が を戦闘に参加させていたら、俺の数字は7になり、逆転していたということだな. なるほど. "イニシアチブ+: x"は、いるだけで戦闘を有利にしてくれる能力なのね. ユニットの中には後攻の方が強い能力を持つものもいるから、何がなんでもイニシアチブのダイスで勝たなくてならないということはないが、基本的にはダイスの目で勝った方が有利だ! いい目が出るよう、神様にお願いしなくちゃね. いい心掛けだ! よし、ではここまでの流れを、今日もブシロードの大河内と後藤さんに実際にやってみてもらいながら、解説していく! 頼んだぞ!! 今日も... というか、まるで昨日から時間が経っていないようだわ. ぐっ... ! な、何のことだ? お前たちは細かいことを気にしすぎだ! あ、知ってるよ! こういうの、まとめ撮―― うるさーい! 動画を見るぞー! どうだ、3つタイミングがあったが、実際にやってみると結構シンプルだろう? アカネ: そうね. 進軍して、進軍した側から順番にユニットを即時召喚、隊列を決めてダイスを振る って流れね. そういうことだ. 【戦闘のまとめ! 】 ・自軍のユニットが進軍した地形に敵軍のユニットがいた場合、戦闘が発生する. ・戦闘が始まったら、進軍したプレイヤーから順番に、その地形のリミットを越えないようにユニットと装備品を即時召喚できる. ・即時召喚できるユニットは、レベルが白地に黒い文字で書かれているもののみ. ・即時召喚が終了したら、隊列を決定する. カードを重ね、上にあるものから前列に立っているものとする. ・隊列が決まったら、イニシアチブを決定するためプレイヤーはダイス(サイコロ)を振る. ・ダイスの目に、戦闘に参加しているユニットの"イニシアチブ+x"の数値を足した合計が大きいプレイヤーが先手を取ったことになる. →モンコレの華"対抗"を紹介! (2ページ目へ).

コメントを投稿