というわけで、3号線のウルチロサムガ駅から地下鉄に乗っていきます。

さて、韓国ドラマで必ず出てくる憧れの漢江!来れて嬉しい〜

天気もいいし、サイクリングしよう!







汝矣島(ヨイド)駅到着!


韓国の地下鉄のいいところは、改札からホームに階段で降りると必ずこのような路線図があって、どっちのホームに乗ったらいいのかすぐわかるところ。日本もそうして欲しいわ!
3号線でチョンノムサガ駅で5号線に乗り換えてヨイナル駅2番口を出ました。


わぁ。漢江だ!!
そしてカモメ?ウミネコ?が可愛い

ここから東京まで1,158kmだそうです。


ここから東京まで1,158kmだそうです。

さて、韓国ドラマで必ず出てくる憧れの漢江!来れて嬉しい〜


天気もいいし、サイクリングしよう!
というわけでサイクリングをすることに。2番出口を出て右手に漢江が見えて、川に進むと右手に自転車がいっぱい合ったのでそこで借りれるはずと思い向かいました。

イェーイ
あった!

1時間3,000ウォン。


現金は使用できずカードのみなので注意です。やり方は係員の方がやってくれるのでご安心を



わあい!まさかの韓国でやりたかったサイクリングだ



うみねこなのかな?
ミャーミャー鳴いてました



なんか都会‼️

レッツゴー



とりあえず左側の川沿いを走る!
あの橋の下で撮影してました。止まったら怒られそうだから颯爽と自転車を漕いできたけど、ソンジュンギ氏ではないことを祈ろう



青空ではないけどいい天気になってきたよ!土の道が見えてきたので来た道を戻ります。

さっき撮影してたところ。

さっき撮影してたところ。
覚えておこう

と、途中でホテルで借りてきた傘がないことに気づきまして

多分サイクリングする前に写真撮った時に柵にかけだと思うので戻ると

ありました

この後は反対方向へ向かいます。

鳩くんが休んでて可愛かったです

鳩くんが休んでて可愛かったです


あら、あちらで釣りをしている方がいらっしゃるわ。邪魔にならないように

別の道へ。先には何もなくまた戻りましたw


そしてベンチで少しゆっくりして、インスタやらをアップ。で、まったりしすぎて時間を見たらあと10分強で1時間であることがわかり、ダッシュで戻ることに

なんとか時間内に自転車を返せました!


韓国人たちの憩いの場に行けて良かったです。


そしてその後はIFCモールへ。
場所がわかりにくくてね…ここはオフィスビルエリアなのかね。サラリーマンらしき人たちがいっぱいいました。韓国人女子に聞いてやっとたどりつけました。

おしゃれなショッピングモール!

素敵ね。
ここで何かを食べたかったんだけど結構高くてね…

タイ料理もありましたよ。
ということで思いついたのが、広蔵市場のカルグクス❣️そうだわ、これから食べに行きましょ。今からなら空いてるだろうし。


というわけでせっかくのIFCモールを出ていざ駅へ。

汝矣島(ヨイド)駅到着!

ここからチョンノサムガで乗り換えてチョンノオガで降ります。


憧れの漢江。
次回来ることがあったら夜のクルーズだな。誰かと
