◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

ドサクサ王者は誰だ!

2008-05-16 | 会計・株式・財務
 15日は史上最高650社の決算発表がありました。
私は、そのドサクサにまぎれて、一番最後の最後に決算短信を提出した会社を
「ドサクサ王者」と認定しまして、何らかのウサン臭さがあるものと
勝手に想定しました。

経営者の心理からして
「余程みられたくない決算書」である可能性が高いと考えたからです。

あえてそういうところにスポットライトを当てるのがこのブログ。


で、ドサクサ王者は、


21:40に決算短信を提出した(9852)中央物産。
http://www.chuo-bussan.co.jp/dl/pdf/60sc.pdf

おめでとうございます。



で、短信を見ましたが、予想通り厳しい業況ですね。




短信p.5の表を見ますと、キャッシュフロー経営への転換とかなんとかいって
2年に1度は営業キャッシュフローは赤字。
インタレストカバレッジも2年に1度マイナス。
要は金利すら支払えない、ってな有様。

短信p.12の特別損失項目を見ますと、販管費に計上すべき費目も
結構含まれておりまして、
営業利益47百万円、営業利益率0.0%は、
失礼ながら「作った」可能性大。



やはり、王者の風格を感じさせる決算書でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKドラマ「監査法人」に思う | トップ | 続・ウォール街の会計マジック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会計・株式・財務」カテゴリの最新記事