goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきの地味~な毎日

気まぐれっぷりに拍車がかかっているゆきの独り言ブログ。

新PCから初の更新

2009年02月21日 23時43分00秒 | 体操中心
タイトルこれしか思いつかなかった

スポーツ大陸でとみたん特集されてたんですね知らなかったガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
今日のラテ欄“放送塔”に感想が載っていて知りました。。。
やっぱり体操の場合、調べないと情報は入ってこないね…

いやさ、PCの画面が真っ暗だと、例えば某巨大掲示板とかは殆ど見えないんだよね>詳しくはここ参照
バックが白なら比較的見やすいんだけど
だから情報収集できなかったのよ。普段からあまり熱心に収集してるわけじゃないし。
新しいPCになったら見てるのかって?…いや、専ブラ入れてからにしようかと
…あれ?何故言い訳してるんだろう・・・w

まいたゆき@結局面倒臭い

「○○くんの妹さんですか?」

2008年05月23日 00時25分52秒 | 体操中心
某大学の体操部のHPを見て前々から気になっていた事。
部員の中に高校のクラスメート(♂)の妹さんと思われる人がいるんですよ。
選手ではなくトレーナーか何かなんですけども。
妹ではないかと思う根拠は、
☆名字が同じ(しかも割と珍しい名字)
☆彼女の出身高校が、クラスメートが住んでいるのと同じ市にある
この2つ
まぁ、実は彼に妹がいるかどうか知らないんですけどね
でも上記の理由により、多分ガチで妹さんだろうと。あー気になる
試合会場で彼女を探し出して
「○○くんの妹さんですか?」と訊くわけにもいかないので(そんな事出来ねーし)
今後同窓会等でクラスメートに会う機会があったら、
「もしかして妹さん、××大学の体操部にいる(いた)?」とでも訊いてみようと思っています

まいたゆき@そういえば、高校時代体操部の人(多分選手)と付き合ってたっていう友人がいる

080516(15)放送バースデイ

2008年05月18日 00時26分59秒 | 体操中心
夏風邪(と言っていい時季なのか?)病み上がりのゆきです
私の夏風邪は腹に来るから辛いのよね
今回は微熱と下痢以外は普通に元気だったからいいけど。

米田さんのバースデイは今回で4回目。
毎回観てますけど「またかよ、何回出しゃ気が済むんだい」と言いたくなる位“あの指”の映像が流れますよね
※以下ネタバレ有

☆・・・で、また出たよ指グロ勘弁してよぉ
でも米田さん指キレイだよね
☆普段の練習中から結構密着してたんだね。
☆小川さんが結構沢山映ってて、声も聞けたのが嬉しかった
☆色んな選手が端に映りこむのを探すのが楽しい
☆こうして、改めて落ち着いてTVで演技を観てもやっぱりドキドキだわ。
☆しかし演技中カメラ寄り過ぎーもっと離れて全体を映してほすぃ。
それと鉄棒のとき、車輪に合わせてガクガク上下するのも勘弁。気持ち悪くなりそう…
☆米田さんって膝下が長いよね、と改めて思った。
☆やっぱり2次1日目の鉄棒とN杯1日目のゆかの失敗が痛かった・・・とつい思ってしまう
☆前半は過去3回の総集編みたいな感じ…が長くなかったか?
最近の映像が少なくてファンとしてはちと物足りなかったな
まー一般視聴者向けだから贅沢は言えないか。演技観れたんだし。
☆最後「指導者になりたいです」とか言ってる映像があったの!?
Σ(゜д゜lll)ガーン 終わったと思ってさっさとTV消しちゃったよくそぉ

まいたゆき@携帯のメルアド変えようかな
でも次はどんなのにしようか考えてない

何だろうこの感じ

2008年05月11日 23時29分08秒 | 体操中心
今日TVで西川くん(T.M.R.)を見て、ふと、
オレの中での西川くんと中野大ちゃんのポジションが被っているのに気が付きました
どう被っているのか上手く説明できないんですが…
別にキャラが被っているわけではないだろうし。
この感覚を説明するのに最適な言葉が見つけられない…もし見つけたらこっそり文章を直しておこうw
あと、GLAYのJIROちゃんとかっしーのポジションも被ってる。
何なんだろうねこの感じ
そうそう、母が西川くんを見て「こいつオカマじゃないの?」と数回訊いてきました。
・・・違うよ(´・ω・`)

まいたゆき@体操カテに入れるべき話題なのかビミョウ

輪島さんの団子食べた(゜д゜)ウマー

11月10日放送SpoMaga

2007年11月10日 22時54分16秒 | 体操中心
私的メモですー(少しネタバレあり)

徳洲会体操クラブ・日本一をかけた戦い
☆この番組は次晴さん(体操経験者)が解説をするんだよねw
☆アテネの映像はずっと使われるんだろうな…
とみたんの“架け橋”はいい加減見飽(ry
米田さんの鉄棒も見せてよ(わがままですが)
☆桑原さんと中瀬さんをクローズアップしつつ、徳洲会というチームを取り上げる…という感じ。
☆↑なので(試合の)個人総合の結果についてはちょっとしか取り上げられず。
映像と、「○○は何位だった」ってくらい?
☆桑原さん&中瀬さんは、代表としては崖っぷちの位置にいるのか・・・
☆当たり前だけど初心者向けというか、万人向けな内容だね。蜂蜜とか。
個人的には物足りないところもあるけど、しょうがないか

まいたゆき@前にSpoMaga観た時の記事まだ書いてないよね?

8月21日の夢

2007年08月22日 00時41分13秒 | 体操中心
昨日、久々にアテネ組がハッキリ夢に出てきたので、思わず起きてすぐメモってしまいました(笑)
大まかな内容は、オレっちがリポーターのうちの一人して選手に会いに行く…というもの。
ごちゃごちゃと色々出てたんですが、憶えている点だけ書き出してみます
☆何故かオレは味噌汁を食べながらとみたんに会いに行く
(とみたん涼しい顔でびっくり)
☆ヒサシ・カズキ・ヒデトシはおそろいの体育着で登場
☆米田さんは水鳥兄弟やその他大勢と、川で「シンクロBOM-BA-YE」に合わせて男のシンクロ(服は着たまま)
おいらともう一人のリポーター(たぶん金子貴俊―シンクロつながり?)も飛び入り参加したものの、
久しぶりのシンクロ(ということらしい)とあってリフトが上手くいかないと嘆く。
☆とみたん&オレっち(とその他大勢)は何処かの学校で工作の授業を受け、何かを製作。
端から大ちゃん・オレっち・とみー、と座るはずが、大ちゃんは来なくて空席のまま。
☆かっしーは出てきたはずだけどよく憶えていない。
☆直也さんは名前すら出てこなかった…
☆とみたんが一番長く出てきたっス。珍しいかも。

妄想炸裂でキモチワルイね。ゴメンナサイ・・・

まいたゆき@割と汗っかき
暑くて汗だくになってても、普通に寝ていられます…(笑)

8/12放送ジャンクSPORTS、そのほか

2007年08月20日 23時45分24秒 | 体操中心
はちがつはつかはどうしても更新しなきゃー!!という妙な使命感(?)のもと、サッサカと更新。
過去に観た番組の感想メモの更新が滞りまくってますね
そんな前の番組の事書いたって、もはや意味が無いのではないかと思ったりもするのですが、
ブログや記事一覧を見て「×月×日の○○という番組を観たんだな」と思い出せるのでやっぱり一応意味あるんです。少なくとも自分にとっては(^^ゞ

寿思さん出演のジャンクSPORTS、テーマは「ミラクル」。
☆体操は1試合で最高8個メダルが取れる。
水鳥体操館には、水鳥兄弟が獲得したメダルなどがイッパイ
☆お年玉付き年賀ハガキの1等が当たり、BS内蔵の大画面TVを貰えたそうな
「助かりました」(by寿思)
(いいなぁ。ワタシ、切手シートしか当たったことないよ。。。)
☆ゲーセンで盗まれた500円玉の発行年(昭和57年)を憶えてて、盗んだ(と思われる)小学生から取り返した
(取り返した、とは言えるものの微妙にカツ○ゲっぽい感じが…(・・;) )

・・・この辺まで(つってもまだまだ最初の方)観たところで、
虫の居所が悪かったっぽい母に勝手にチャンネルを替えられてしまいました
このクソバ…(以下自主規制)・・・おぉっと。


はてさて。最初にも書きましたが、はちがつはつか―8月20日。今日ですよ。
米田さん30歳の誕生日。
おめでとうございますぅすぅすぅ
直也さんやかっしーや佐野っち(他にもいるはずだけどもはや忘れた!…orz)の誕生日をすっとばかしても、米田さんだけは忘れるわけにいきまセンっ
あの米田さんももう30かぁ…(遠い目)
そうだよね、アテネで米田さんを知ってからもう3年経つんだもんねぇ。
当時私は17歳。(色々な意味で)ピッチピチな高校3年生でしたが、
3年経った今では(これまた色々な意味で)前ほどピッチピチじゃなくなったもの。
3年は長いようで短くて、やっぱり長いのかな・・・
ま、感じ方は人それぞれだよね
早く米田さんの生演技観たいなぁ
あ、Number読みに行かなきゃ~

まいたゆき@(3年前)プチデブ→(今)ぽっちゃり
ぇ?たいして変わらないだと??

4月26(27)日放送バースデイ

2007年04月28日 00時16分24秒 | 体操中心
トップランナーに続き、また観忘れるところでした。今回は3分前に思い出しました(笑)ギリギリじゃん、危ねぇ危ねぇ
いつも通りちょいとメモ
☆なんだか今回は全体的に観たことがある映像が多かったような。
☆徳洲会メンがチラ映りでちょっとウレシイ。小川さんとか佐野っちとか
☆米田さんって身長がプロフィールによって172の時と173の時とあるよね。今回は173だった。
☆前半のほうの米田さん髪短いねー。あれいつ頃だろ。
☆やっぱりお母さん似だね。
☆昨年の全日本の鉄棒。あの映像を観ると、当日ものすごく緊張しながら観戦していた事を思い出します。。。
☆ゆ、指・・・
後編は5月10日の予定だそうな。またあの指の映像が出るのではと思うと、観たいような観たくないような…

とうとう2次予選ですね。でもあたしゃ観に行けないんだよちくしょう
久しぶりの生かっしー観たかったなぁ…
なんだか最近モチベーション下がりまくりんぐです。誰かへるぷみー。
ところで徳洲会に水鳥家四男一輝と西峯賢二選手が入団しましたね。
このまま行くと来年には五男豪敏も徳洲会に入団しそうですねぇ。
嫌なわけではないんだけどさ、私の近眼じゃ更に見分けがつかなくなりそうだ
ゼッケン番号で見分けるしかないか・・・

4月21日放送トップランナー

2007年04月22日 00時31分08秒 | 体操中心
いやぁ、危うく忘れるところでしたよトップランナー。21時頃急に思い出しまして…よかったよかった
んじゃ、記憶が薄れないうちにオレ的メモ。じっくり観てたんで長めかも
※ネタバレ有りかも。注意

☆喋ったら減点。ガッツポーズでアピール。
(あ~、そういえば意識してなかったけど演技中の選手は喋らないよね)
☆回転中の景色…あまり見えていないし、後で思い出そうとしても思い出せない。もちろん友達と目が合うこともない(笑)
☆筋肉チェック…柔らかく弾力がある。しなやか。
☆筋肉は自分の体重で付ける。右よりも左のほうが付く。
「何か産まれてきそうですよね」by山本さん
(やっぱりすごいよね、筋肉)
☆JISS内の映像で徳洲会の選手チラ映り数回。でも誰だか分からん!!
☆寿思流アドラー一回ひねり攻略法…ベッドの上でズボンをはく動作。
☆技の動きは何かに例えたほうが分かりやすい。
☆北京までに技10個…キビシイな。。。
☆地図を見るのが好き。カーナビは絶対付けたくない!
☆子供の頃、100人くらいいた生徒の中でいちばん体が硬かった。
☆ギンガー宙返りが出来た事が子供の頃のことでは思い出深い。
☆中学生のとみかしもちょっと出てきましたね。あれはかっしー優勝か?

この番組は初めて観たんですが、時折挟まれるアニメが面白い&可愛いですね
こういう番組に体操選手が出るたびに(ジャンクSPORTSとか)、どっかに米田さんが出てこないか期待してしまうんですが、今日は期待してたほど―というかここで出てくんないかな、というとこに限って出てきませんでした…チッ

1月28日放送ジャンクSPORTS

2007年01月28日 22時05分55秒 | 体操中心
今日のジャンクSPORTS、寿思さんが出るということで観ましたよ~。テーマは「根性」。
でも野球選手の話が中心で寿思さんはあまり映ってなかったような…
まあとりあえずちょっとだけメモ
☆大学時代の特訓は“スゴロク”。でもあのサイコロを転がすスゴロクじゃなくってよ
☆「いい人やな~」(by浜ちゃん)また言われてましたね。
☆“アスリートの勝負メシ”寿思さんは地元静岡「丁子屋」(だっけ??)のとろろご飯
☆やっぱり水島白鳥と間違われるそうです
これだけ~。

ニュース23(特集)

2006年12月11日 23時54分44秒 | 体操中心
観ましたよ特集。観ないわけにいかないでしょう!!
忘れないうちにメモ。
☆徳洲会メンとかも映ってましたね。佐野っちと小川さんにむやみと反応してしまった…
☆ツンツンヘアーじゃない米田さんは久しぶりに見ました。
☆内視鏡とかMRIとか検査とかグラサンとかetc…かなり密着してたのね。
☆田原さんに会いに行ったのかー。そういえばブログに写真が載っていたような。
☆始まる前は何となく観るのが怖かったんですけど、やっぱり観て良かったですー。

※※
成り行きでNANAを最後まで観てしまいましたー(別に嫌々観たわけじゃないよ)
中島美嘉はちょ~細いねぇ。薄着が多かったから尚更細さが際立つ。
今の時期、寝る時に靴下を履かないと足が冷えて眠れない…なんて事はないのだろうか・・・(←数年前の体験談)

全日本選手権1日目

2006年11月11日 02時17分33秒 | 体操中心
眠い!けど記憶が薄れないうちに(既に薄れかけてるけど)書きまっス。
メインは別館に書いたので(全然思った通りに書けてないけど)、印象に残ったことを箇条書きで
☆そういえば徳洲会のジャージ変わったんですね。最初わかんなかった…
☆下でういーんと動くものがあったので見てみると、床に敷かれたレールの上をカメラが移動していました。あれで跳馬を撮るのね、知らなかった。
☆大瀧千波選手がゆかの曲に「シンクロBOM-BA-YE」を使用していました。思わず反応しちゃったじゃんかー!
☆はるやまの看板が目に付く…
☆上総さんは1班に出場していました。
☆直也さんやっぱりもみあげ長すぎ…
☆米田さんいつも以上にツンツンヘアー(だった気がする)
☆選手が整列するたびに米田さんがものすごく大きいように見えてしまう…
☆内山選手の鉄棒が美しかった
☆小川さんがフロアにいましたね!
☆何となく、米田さんの点数だけメモってました。
鉄棒14.400(離れ技はコバチ)、ゆか14.300(ラインオーバー、最後が乱れた)、あん馬13.650、つり輪12.700(A3.9B8.8)、跳馬16.000(A6.6B9.4)、平行棒14.500(A5.4B9.1)合計85.550
最初からA、B得点メモっとけばよかった…
☆やっぱり観たい選手を必ず観るためには、1日目から行く必要がありますね。
なんだかいつもと違う疲れを感じる気がします
3日目も観に行けないっぽいので、次の生観戦は2次予選までお預けです

全日前日。

2006年11月09日 23時51分19秒 | 体操中心
明日から全日本選手権が始まりますね~
私は取り敢えず明日は行きます。4ヶ月ぶりの生体操です
2日目は家でTV観戦、3日目は行けたら行く、という形になると思います。
全日の1日目って観に行くの初めてなんです。やっぱり平日だから空いてるのかな~。
時間がえらい長いですよね。表彰式が20時までって…代々木のあの椅子に長時間座っているのはきついっス
・・・それはいいとして、米田さんを重点的に観てくるつもりっス!!米田さん!!
オレっちが全日3日通して行けるのはいつになることやら…

冨田洋之の情熱大陸

2006年11月06日 00時18分46秒 | 体操中心
1ヵ月以上も更新していなかったという状態ですが、情熱大陸をリアルタイムで観たので忘れないうちに&やる気があるうちに更新
いつも通り箇条書きのメモです
☆また上半身ヌード…よく脱ぐ人ですね(笑)
(母よ、筋肉アップのところで「気持ち悪い」などと言うでない!)
☆やっぱり良宏さん映ったー!!
☆本棚がない!CDもそんなに持ってない(さださんは?)
☆“あまり慌てない”、前にラジオでもそんなことを言っていたような。
☆体脂肪率測定不能。
☆墓参りにまで同行したの・・・
☆やっぱり下痢の話出た…
☆30分は短いです。

かかか・・・

2006年09月12日 23時35分41秒 | 体操中心
かっしー・・・!
…おっと、失礼。随分ほっといた挙句、先に書いておく話題が3つほど(全部誕生日関連だけど)あるのにあまりの衝撃でつい登場してしまいました。。。
かっしー、もとい鹿島丈博選手が結婚だそうです(記事:読売新聞デイリースポーツ)
あーびっくり。なんだか動悸がする…
アテネ組では初ですね。まあお兄さんも早かったしね(2004年)。お兄さん何歳だか知らないけどさ。
11月に挙式、W杯はその後だっけ。早く演技が観たいものです。
えーと、これ以上長く書くと変な事書いてしまいそうなのでもう終わり。
とにかく、おめでとうございます!
※文章がおかしいかもなのは勘弁してください…(直すのめんどいし)