goo blog サービス終了のお知らせ 

シン・みんなの競馬 探偵団

出馬表で予想するブログです。基本毎週の重賞を「対角位置テーブル」でUP。その後、当日までに無料の予想をUPしています。

宝塚記念ポスター

2008年06月17日 01時16分00秒 | サイン競馬

画像は見ないほうがいいかも・・・。



キャッチコピー「CLUB KEIBA、上半期の総決算ってことで。」

この構図は、もろ・・・セゾンレースホースの勝負服ですね。



さて、ドリームパスポートはまた、メイショウサムソンの隣にはいるのでしょうか?

と、書いとけばそうならないですよね?


第58回 安田記念(GI)成績

2008年06月08日 17時52分00秒 | サイン競馬
1着 3枠05番 ウオッカ
2着 8枠16番 アルマダ     (D.ホワイト騎手)
3着 2枠03番 エイシンドーバー (米国産馬)

中心馬を、また間違えました(笑)

予想をUPする頃は午前様で、ボーっとしてるんですよね(すいません)

と言うわけで、夕方携帯で購入した枠連は、3-8と6-8の2点。

三連複、5-11-16。三連単11-16-5と、気になりだした02番キストゥヘブンがらみの2-11-16の3点のみ(T_T)

独立事項の基本を守れば03番と01番は買うべきでしたね・・・。

いづれにせよ11番が不要なのがわからなければどうしようもない。

いろいろ布石もあった訳だし。(東京6R 11番ビービーモデナ D.ホワイト騎手 除外)

微妙ですね・・・。11番が不要なのか16番のD.ホワイト騎手が不要なのか?

まだまだです。あと5~6歩と言うところでしょうか?

しかし、「5」という数字は五輪が終わるまで大切にしないといけないのでしょうか?

1枠02番 ストゥヘヴン   牝5 勝浦正樹   戸文  吉田和子
2枠03番 エイシンドーバー  牡6 福永祐一   崎 憲  平井豊光
2枠04番 ニシノマナムスメ  牝4 吉田隼人   内   西山茂行


2枠04番 ニシノマナムスメ  牝4 吉田隼人   河内 洋  西山茂行
3枠05番 ウオッカ      牝4 岩康誠   角居勝彦  谷水
3枠06番 オーシャンエイプス 牡4 吉田 豊   石坂 正  松岡隆

7枠15番 リッシュラック  せ9 B.レブル  A.クルー W.ウォン
8枠16番 アルマ      せ7 D.ホワイト  J.サイ  Y.ウォン
8枠17番 ズカェニック 牡6 武  豊   橋田 満  永井啓弍

第58回 安田記念(GI)結論

2008年06月08日 01時12分00秒 | サイン競馬
中心は、6枠11番 スーパーホーネット。
2番手に、8枠16番 アルマダ。
3番手に、3枠05番 ウオッカor1枠02番 キストゥヘブン。

1枠01番 ハアーゲーム   牡7 内博幸   大久保吉 臼
1枠02番 キストゥヘヴ   牝5 勝浦正樹   戸文  吉和子
2枠03番 エドーバー  牡6 福永祐一   小崎 憲  平井豊光


2枠04番 ニシノマナムスメ  牝4 吉田隼人   河内 洋  西山茂行
3枠05番 ウオッカ      牝4 岩康誠   角居勝彦  谷水
3枠06番 オーシャンエイプス 牡4 吉田 豊   石坂 正  松岡隆

5枠10番 コンゴウリキシオー 牡6 伸二   山内研二  金岡久
6枠11番 パーホーネッ 牡5 岡佑介   矢作芳人  森本悳
6枠12番 ゴンウェル  牡5 鮫島良太   原英昭  窪芳郎

7枠15番 リッシュラック  せ9 B.レブル  A.クルー W.ウォン
8枠16番 アルマ      せ7 D.ホワイト  J.サイ  Y.ウォン
8枠17番 ズカェニック 牡6 武  豊   橋田 満  永井啓弍

第58回 安田記念(GI)枠確定

2008年06月05日 21時48分00秒 | サイン競馬
第58回安田記念(3歳上、GI・芝1600m)

8枠18番 ドリームジャーニー 牡4 池添謙一   池江泰寿  サンデーレーシング
1枠01番 ハイアーゲーム   牡7 内田博幸   大久保洋吉 臼田浩義
1枠02番 キストゥヘヴン   牝5 勝浦正樹   戸田博文  吉田和子
2枠03番 エイシンドーバー  牡6 福永祐一   小崎 憲  平井豊光
2枠04番 ニシノマナムスメ  牝4 吉田隼人   河内 洋  西山茂行
3枠05番 ウオッカ      牝4 岩田康誠   角居勝彦  谷水雄三
3枠06番 オーシャンエイプス 牡4 吉田 豊   石坂 正  松岡隆雄
4枠07番 グッドババ     せ6 O.ドゥルーズ A.シュッツ S.ユン
4枠08番 ジョリーダンス   牝7 安藤勝己   堀 宣行  小林 薫
5枠09番 アイルラヴァゲイン 牡6 松岡正海   手塚貴久  齊藤 四方司
5枠10番 コンゴウリキシオー 牡6 藤田伸二   山内研二  金岡久夫
6枠11番 スーパーホーネット 牡5 藤岡佑介   矢作芳人  森本悳男
6枠12番 ドラゴンウェルズ  牡5 鮫島良太   藤原英昭  窪田芳郎
7枠13番 ピンクカメオ    牝4 蛯名正義   国枝 栄  金子真人ホールディングス
7枠14番 エアシェイディ   牡7 後藤浩輝   伊藤正徳  ラッキーフィールド
7枠15番 ブリッシュラック  せ9 B.プレブル  A.クルーズ W.ウォン
8枠16番 アルマダ      せ7 D.ホワイト  J.サイズ  Y.ウォン
8枠17番 スズカフェニックス 牡6 武  豊   橋田 満  永井啓弍
8枠18番 ドリームジャーニー 牡4 池添謙一   池江泰寿  サンデーレーシング
1枠01番 ハイアーゲーム   牡7 内田博幸   大久保洋吉 臼田浩義

とりあえず、馬番の若い順番から・・・。

2枠04番 ニシノマナムスメ  牝4 吉田隼人   河内 洋  西山茂行
3枠05番 ウオッカ      牝4 岩康誠   角居勝彦  谷水
3枠06番 オーシャンエイプス 牡4 吉田 豊   石坂 正  松岡隆

ウオッカ、いまいちですな。

3枠06番 オーシャンエイプ 牡4 吉田 豊   石坂 正  松岡隆雄
4枠07番 グッドババ     せ6 O.ドゥルー A.シュッツ S.ユン
4枠08番 ジョリーダン   牝7 安藤勝己   堀 宣行  小林 薫

グッドババ、これもいまいち?

5枠10番 コンゴウリキシオー 牡6 伸二   山内研二  金岡久
6枠11番 パーホーネッ 牡5 岡佑介   矢作芳人  森本悳
6枠12番 ゴンウェル  牡5 鮫島良太   原英昭  窪芳郎

スーパーホーネット、まずまずですね。

7枠15番 リッシュラック  せ9 B.レブル  A.クルー W.ウォン
8枠16番 アルマ      せ7 D.ホワイト  J.サイ  Y.ウォン
8枠17番 ズカェニック 牡6 武  豊   橋田 満  永井啓弍

アルマダ、これもまずまずですね。
とりあえず、今日はこのへんで・・・。

JRA&TCKコラボイベント「ダブルダービー」

2008年06月05日 01時39分00秒 | サイン競馬
コラボだけに、結果もコラボ

大井東京ダービー、伏兵ドリームスカイVで325万馬券。

戸崎圭太騎手騎乗の10番人気(単勝48.8倍)ドリームスカイ(牡3 川崎・内田勝義厩舎)が、優勝。馬主は(株)【ドリーム】ターフだそうだ。

戸崎圭太騎手は昨年に続く連覇。

JRA東京優駿は、四位洋文騎手騎乗の1番人気ディープスカイ(牡3、栗東・昆貢厩舎)が、優勝。

JRAのレーシングダイヤリーが急遽変更になったのもこのあたりかもしれませんね。

「新たな時代の風が吹く、特別な一瞬は永遠となる。」から、
「新たな時代の風が吹く、特別な一瞬は永遠のとなる。」と

「夢」が追加になったのでした。レープロには間に合った様ですがHPで当初載っかった時はまだ「夢」の字は入っていなかった様子。昔はよく「夢」の字が使用されると4枠が連対しましたな。

しかも、ファンファーレが今回オリジナルでタイトルが「夢への序幕」なんだそうだ!

東京競馬場のBGMも「マイ・シャローナ」が流れたそうです。2着スマイルジャック。

四位洋文騎手は昨年に続く連覇。

東京ダービー、2着は9番人気モエレラッキー。(同枠にジェイラッカー)

さらに3/4馬身差の3着には7番人気コラボスフィーダ。(コラボだけに・・・。)

まともに考えて馬券を購入されている方には、馬鹿にされた様な結果に違いないですね。

そういゃぁ、金鯱賞もマンハッタンスカイだったなぁ。