dak ブログ

python、rubyなどのプログラミング、MySQL、サーバーの設定などの備忘録。レゴの写真も。

grepでマッチした前後の行を表示する方法

2019-11-02 22:01:48 | linux
grepでマッチした前後の行を表示する方法のメモ

-A {行数} を指定すると、パターンにマッチした行から指定行数分の行も出力します。
"A" は after の A です。

-B {行数} を指定すると、パターンにマッチした行より前の指定行数分の行も出力します。
"B" は before の B です。

$ wget -O - 'https://news.goo.ne.jp/' | grep -A 1 -B 1 スタート
<li><a href="https://www.goo.ne.jp/sitemap/">サイトマップ</a></li>
<li><a href="https://www.goo.ne.jp/set/">スタートページに設定</a></li>
<li><a href="https://www.goo.ne.jp/rss/">RSS</a></li>

この記事についてブログを書く
« mysqlで疑似的にtrieを実現す... | トップ | nmslibの使い方のメモ »

linux」カテゴリの最新記事