大好きGKO

GOLF・懸賞・温泉が大好きデス(^o^)丿

津和野の郷土料理・うずめ飯

2013年02月14日 | グルメ

津和野で「うずめ飯」を食べてきたよ。

思いつきで出かけて調べて行かなかったので

入りやすかった「沙羅の木・本店」入りました。

このお店は、津和野出身の森鴎外を偲ぶ文芸茶房で

コーヒーを楽しむ方が多かったですね。

日本庭園が眺められるお座敷もあったけど

そこは1500円以上の食事利用に限るそうです。

 

わたしが食べたのは、うずめ飯セット 1000円(税込)

うずめ飯、刺身こんにゃく、天ぷらのセット。

うずめ飯とは、ご飯の下に味つけした具材をうずめ

だし汁をかけ、わさびをのせた郷土料理です。

 

初めて見た時は、地味で目が点だったけど

混ぜてみると椎茸や人参など具がたくさん入っていました。

せりの風味がよく、あっさりしているけどボリュームはありましたよ。

思ったより美味しくて、また食べたい味でした。

団体客も受け入れるお店なので、器はプラスチック製ですが

初めて食べるには手頃な価格でよかったなぁと思いました。

 

今回は当選したデジイチ持参で、張り切って行ったのに

まさかのバッテリー切れ・・・。 これはスマホで撮影です。

津和野の町並みは雰囲気がいいので、マジ撮影におススメ!

巨大な鯉も迫力ありましたよ。

津和野駅からも近いので、SLやまぐち号でひとり旅もいいよね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クナイプで当選 | トップ | 金曜日のお届けもの »

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事