遊びに来てくださってありがとう♪

2006年3月8日生まれのココア・7月28日生まれのカレン、そして、2009年5月25日にカレンの息子 陸が誕生して、嬉しい事も、悲しい事も、かわいい宝物の3ころ達と共に綴っています。 時々、大好きなイ・ビョンホンと東方神起に関する記事もちょこっと書いたりもしますが・・・ みなさん、遊びに来てくださいね♪♪ コメントいただければ、これまた!すごく嬉しいです~^^☆

元気が一番~!

2013-08-02 | ココアの病気

 

昨年冬頃から咳がとても気になって

今年初め頃からいろいろ検査した結果、軽いけれど喘息であると判明したココア

 

ステロイドの薬は咳がすぐ治まるけれど

副作用が怖いし、服用するほどひどくないので

長期使用しても体に負担のない吸入をし始めました。

 

が、調子が良いとついつい吸入やお薬に頼らない方がいいという気持ちから

 

間隔をあけてしまいがちに

 

そうするとまた、変な咳が出始めました

 

 

おとなしく吸入をしてくれるので助かります

 

やっぱり続けるべきなのでしょうね

 

 

気を抜くと胃腸アレルギーから血便や下痢症状も出たりで

 

ココアは小さい時からお薬や注射と縁が切れません(´・_・`)

 

アニコム保険さんにかなりお世話になってます

 

 

 

 

このお方は。。。

毎度マイペース

おやつよりおもちゃ好き

いいの~あなたはこのままで(*゜▽゜*)

天真爛漫でいてね  陸たん

 

 

 

 

 

 

そしてシニアと呼ばれる年齢に入ったけれど元気いっぱいの陸ママのカレン

言うことなし!

このまま、いつまでも元気でいてくれてたら

少々勝気な女子でもいいよ~

 

 

 

喧嘩もするけどみんな家族(*゜▽゜*)

3ころでひとつだよ~

いつまでも一緒だよ~

 

                                                      ※コメント欄クローズさせていただいてます


次から次へと・・・(T_T)

2012-10-17 | ココアの病気

こんばんは~

昼前から降り出した雨

よく降ったなぁ

 

水曜日は会社は定休日ですが

私は朝から通常通り出勤となり3ころ、期待外れ

 

カレンちんはおばあちゃんちでの安静が日課となりました

 

仕事の帰りにお迎えに行ってます

 

カレン、人間なら理解できるけど

理由がわからないだけに辛いね  ジッとしてるのって・・・

 

自分だけサークルの中に入れられて「どうして?」ってきっと思ってるよね

 

全然、食欲ないカレンが心配です

 

それでも、サークルの中ではおとなしくしてくれてます

たまに、ジィ~っと見つめてる目と目が合うと

何思ってるんかなってドキッてしちゃいます

 

 

 

そんな中、この子は元気いっぱいです

カレンと遊びたがって、遊ぼうポーズをしてみたり・・・

チョッカイかけようとして、おかーしゃんに怒られてます

 

 

さんぱっちゅ~して、う~ん)^o^(可愛くなったわ~(毎度、親ばかバンザイヽ(^o^)丿)

ひと回り小さくなった感じのとっちゃん坊や

 

 

いつも、カレンに感謝するワタシ

 

陸はカレンから私への最・・・・・・最大のプレゼント

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな表情と行動がいつもおかーしゃんを楽しませてくれる♪陸たんです

 

 

 

 

今週初めから、ちょっとうんPがユルユルっぽいココア

でも、食欲はまったく減退せず・・・

 

 

元気だし、食欲あるから、ご飯の量は減らして様子見てたんだけど

 

 

3日過ぎてもまだ、ユルイ

オマケに薄っすら、血便が・・・

どうしちゃった?

ココア、明日、病院行き 決定だわ(T_T)

 

 

 

 


またまた、ココアが

2012-07-30 | ココアの病気

7月28日のカレンの6歳お誕生日には

素敵なプレゼントをいただきました

本当に有難うございました

次回、ご紹介させていただきます☆

 

今日、またまた、ココアが不調です

どうしても朝一から仕事が外せなくて

すうままに病院へ連れて行ってもらいました

今夜は、病院に1泊入院で

明日、内視鏡検査をすることになりました

何事もなければいいんですけど・・・

 

またまた、心配が増えました・・・(T_T)

 

入院室で会ってきましたが、元気にないてました

 

隣室のダックスちゃん、お隣うるさくて迷惑(ー_ー)!!って感じでした

 

ココア、元気で帰ってきてね

 

 


すごく心配でした(>_<)

2012-02-26 | ココアの病気

ワタクシごとの記念日にお祝いのメッセージをたくさん頂いてとても嬉しかったです☆

ワン友のみなさま、本当に有難うございました

 

記事にも書いてたのですが、凹んだこと・・・っていうか

とても悲しい気持ちになったことって言う方がいいかもしれませんが

 

すごく長ーい1日に感じた前日の出来事でしたので、ダラダラ書きになっちゃいますが

記録に残させて下さいね

 

 

誕生日の前日は、母が朝から転院で、退院手続きに病院へ9時までに行くことになっていました

家を7時40分くらいに出る予定でした

その日の明け方・・・5時20分 

息子のお弁当を作るために起きる時間のちょっと前に

誰かのえづく声で目が覚めました

 

案の定、ココアです

 

ベッドの上で、しゃくるように、えづきはじめてたので、あわててタオルを置いて

心の中で、「血ではありませんように」と思い、口から出てきたものを見ると

 

 

ガ~~~ン(@_@;)真っ赤な血

(1回目の吐血)

 

 

どうしよう・・・どうしよう・・・(T_T)

一度だけなら様子を見ようかと・・・とりあえずお弁当作って

息子は気にしながらも仕方ないので出勤

 

 

息子が出勤した直後、リビングに移動していたココアが、また!

 

そこから続けて3度、真っ赤な血だけを吐きました

 

そして、トイレシートでうんPしたら

 

血便です

 

上からも下からもなので

この時点で、もうどうしていいか、すごくうろたえてこんな時間に先生に電話しました

 

留守電にメッセージ入れて

 

朝早かったけど、母に電話

 

もしかしたら、ワタシ、後から転院先へ行くことになるけど、いい?って

幸い、弟が大阪から来ることになっていたので、任せよう

(お母さん ゴメン,ココアを置いては出かけられへん)

 

その話をしてる時に、先生からキャッチが入りました

 

すぐ来れますか?

はい!(飛んで行きたい気分でした)

 

歯磨きもそこそこに(一応、磨いて)、ココアと病院へ行きました

病院に着いた時間は、午前6時半頃でした

 

 

先生、白衣を着て待ってくださってました

出血の写メを見てもらい、血便も持参していたので渡して 

夕方まで預かっていただき、検査することになりました

 

なので、ワタシは、いったん帰り、ホッとして

 なぜか、ココアの事を考えると悲しくなって、一人泣いてしまいました

 

カレンと陸  それぞれ、カドラーに入って、静かに見てます

暫くしたら、ほっぺたをナメナメしてくれました

 

カレンです

しょっぱかったかも ネ

ありがとうね

慰めてくれたんやね

陸もカレンを見て、あわてて、そばにきました

 

ココアが、たいした事ありません様に・・・

 

 

気を取り直して 

ひとまず、母の病院に間に合うので用意して行き、

無事、転院して 父の病室で久々のご対面も出来たので

 午後からは、仕事に戻りました

 

夜、ココアの待つ病院へ、検査の結果を聞きに行きました

 

レントゲンで、肝臓、腎臓、胃腸・・・写るものすべてチェックしてもらい

血液検査も検査項目多くチェックしてもらいました

 

結果、気になる所見は無いようで、血液検査もすべて正常値です

 

胃腸のアレルギーによる出血であろうとの事で

薬と食事療法で経過を見ることになりました

 

薬を飲んでもまた、同じなら、次回はもっと詳しく内視鏡です

 

何度、血を見ても慣れないなぁ~やっぱり、うろたえちゃいます

 

でも、でも、、ココアが、元気になって良かった~

 

ってことで、翌日は、ホッとして、ひとつ歳をとることができました(笑)

 

っていう出来事でした

 

ここまで読んで下さった皆さま、長々、私事、ココア事で、

お付き合いくださって 有難うございました m(__)m

 

  

ココアも3月が来たら、6歳です      どんどん私に近づいてくるよ~

元気な関西のおばちゃんでいてね   お願いだよ~ 

 

 


ココアの不調

2012-01-19 | ココアの病気

昨日、元気にランで遊んでたココア

今日、息子が先に帰って

「また、嘔吐物があるけど血が混じってる」って電話連絡してきました

ちょうど、ワタシも帰宅中だったので、すぐさま、病院に電話

この時、時間はPM7時50分

誰も出られなかったので、先生は留守かも・・・(T_T)って、困ってたら

10分もしないうちに着歴を見て、折り返し電話を下さいました

いつもお世話になってる動物病院の先生は

時間外は留守電にされているので、

メッセージ残せば、先生から電話を下さいます

血を吐いてなければ、一晩様子を見て判断するのですが

血の時は、やはり怖いので緊急で診て頂いてます

 

どうしても、仕事から帰って状態の変化に気づくことが多くて

いつ、吐いたとかがわからないので余計に心配になります

 

今日は、注射とお薬です

おかげさまで、大事に至らずにすんでいるので

本当に先生に感謝の気持ちでいっぱいです

いつも有難うございます

 

今回の血の混じった嘔吐の状態は

そんなに多くの血ではありませんでした

その写真です

嘔吐の状態の写真なので、気持ち悪いなぁって思われたらスルーしてくださいね