goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島県曽於郡大崎町立大丸小学校 ブログ

「海とみどりとあいさつの学校」
大丸小学校の教育活動等の様子をお知らせします。

願いごとは?

2025-07-07 16:51:13 | 学校行事

7月7日(月)

   

今日は七夕

校内にも七夕飾りが

     

もっとできるようになりたいんだね

 

きっとかなうよ

     

こちらのクラスにも🎋

これぼくがつくったんだ

  

わたしのこれで~す

飾りもじょうずに作りました

     

🎋こちらのクラスは

だめです~

  

ひみつです~

みせませ~ん

   

願いごとは何だろう?

🍬アメ?

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30回したら2回

2025-07-07 10:55:36 | 学校行事

7月4日(金)

 

日本赤十字社の方に来ていただき 

救命講習

   

たくさんの練習用マネキン

  

赤ちゃんのマネキンも

 

それでは

人数が多いので

 

半分に分かれて

  

ハイブリッド研修

 

両手でまっすぐ上から

100回/分のテンポで

       

胸骨圧迫30回→人工呼吸2回

子どもたちの命を守るため

しっかりと学ぶことができました

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなれよ!!

2025-07-02 19:40:51 | 学校行事

7月2日(水)

   

ひまわりと

  

ホウセンカを植えて

  

 

次は 

  

おくら

   

出してみると・・・

  

こんなに根っこが

   

ピーマンはこんな感じだよ

   

たくさん実ができるかなぁ

ピーマンはちょっといやだなぁ~

 

でも,お世話はしっかりとしないとね

大きくなれよ~ 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかいねぇ~

2025-06-27 18:00:45 | 学校行事

6月26日(金)

   

給食ってどこでどうやって作ってると思う?  

  

どれぐらいのお鍋を使っているでしょうか?

これぐらいかなぁ?

 

実は・・・

  

これぐら~~~い

わぁ~ でっかいねぇ~

 

大きなしゃもじでまぜま~す

しゃもじも でっかいねぇ~

たいへ~ん

      

給食を作っているところを見てみよう

これも でっかいよ

  

がんばって つくってくれているんだね~

のこさずたべよっと

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を作ってる?

2025-06-27 14:44:00 | 学校行事

6月26日(木)

  

何を作っているのでしょ~か? 

 

まずはこれを使います

 

見覚えのある輪っかですね~

油で揚げています

     

もう分かりましたね

ゴーヤチップスでした

   

ではもう1つ

何を作っているのでしょ~か?

こねてます。うぅ~んまだ分からない・・・

  

丸めていますね~

だんごかな?

  

フライパンで焼いているのかな?

 

いやっ

油で揚げていますよ

     

そうです

サーターアンダギーでした

   

ゴーヤ と サーターアンダギー

沖縄だなぁ

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする