金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

罪庫(在庫)発表~図案編 第1弾

2017-02-02 12:33:21 | 在庫(罪庫?)管理


ようこそおいでくださいました。

今朝、遅刻した~

遅刻扱いにはならないけど出社時間の8:30に間に合わなかった

きのうの午後からの中途半端な吹雪で、

今朝道路はつるっつるの磨いたようなミラーバーン

7:00に家を出て職場に着いたのは8:45

それでもまだ到着していない部課長も数名いました。

も~、ずーーーーっと10~30kmくらいのとろとろ運転。

そんな速度でしか走れないのに、ブレーキを踏んだら

車が勝手に横滑りして回転しそうになるし。

もう雪いらないよ~

あ゛~今日道路が乾ききらなかったら

明日の朝もまた大渋滞だわ

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

さ、罪庫(在庫)発表といきますか。

今回から「図案編」です。

一度に紹介すると大変な量になるので、本日第1段です

ざざ~っといきますよ


バラ好きなんです


上のデザインとお揃い


パンジーも好きなのよ


ピンクのバラ、いいよね~


サンプラーも好きです


こんなのも買ってあったのね。

見たらステッチしたくなっちゃう


これにもパンジーがあるので


サンタさん好きです


こちらは天使さん


これもサンプラー。

バラしてステッチしてもいいよね~


ブルー系もステキ

以上、第1段でした。

たまに端っこに写っているのは私の足です

妖しいものが写りこんでいるわけではないので、安心してください。

まだまだあるし、こうやって手持ちを全部引っ張り出してみると

「あ~こんなのも買ってあったのね~」って思い出せるし

改めて、ステッチ熱です。

第2段、3段をお楽しみに~

さぁ、どれからやっつけようか





応援してね(^.^)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとこ)
2017-02-02 15:56:11
こんにちは。さとこです。
 
今日はドカ雪ですっごくしばれてゴミを捨てに外に出ると除雪車が通った道路がもうツルツルで大変でした。
dai koさんも大変でしたね。くれぐれも気を付けて下さいね。

図案編 第1段でこんなに色々あるのですね~。
私もなかなか編まないのに素敵なデザインのドイリーが表紙に載っているとついレース編みの本を買ってしまうのと似ていますね。
妄想ばかりが膨らんで現実が追い付いていないお恥ずかしい私です。(苦笑)

2重買いしてたレース編みの本を町の図書館に寄贈致しました。
返信する
Unknown (daiko)
2017-02-03 12:55:11
いらっしゃいませ~さとこさん♪
ドカ雪大変ですよね~。
あの除雪車の通ったあとのつるつる道路、恐ろしい~
こっちは一時的に吹雪いたけど、中途半端に雪が積もったので
路面がしっかり磨かれたようなミラーバーンになってしまって。
きのうは市内で交通事故が多発しました。
降るならもっとしっかり雪が積もってくれたほうが
車は走りやすいのに、軽くブレーキを踏んだだけで
車が勝手に回転しそうになってヒヤヒヤでした

私も同じで~す。
「これをステッチしたら、こうやって~」っていつも妄想してます
時間がなくて一向に思うように進まないんですよね~。
「買い逃したら、もう買えないかも」とか思っちゃって
ついつい買っては在庫にしちゃってます
返信する

コメントを投稿