goo blog サービス終了のお知らせ 

第4藤

主にヒカルの碁の考察とデータ収集ばかりするブログです

ヤプログ終了に伴い移動

ヒカルの碁 桑原本因坊 緒方精次 煙草銘柄 by第4藤

2015-06-02 05:02:31 | ヒカルの碁
ヒカルの碁 桑原本因坊 緒方精次 加賀鉄男 煙草銘柄

※パッケージはヒカルの碁当時の2000年からは変更になっています
※画像はヒカルの碁 完全版1.11.13巻より




まずは桑原本因坊


Peace ピース20
タール■21mg
ニコチン■1.9mg
一箱■20本入り
味■甘みが有る、濃い味







次に緒方精次
100円ライターでは無くジッポを使っているようです
2番目の画像は芦原との同室画像
灰皿に緒方の煙草しか無い所を見ると芦原非喫煙者の可能性有り
ラークはパッケージが大分変わっています


LARK ラーク フルフレーバー(通称赤ラーク)
タール■12mg
ニコチン■1mg
一箱■20本入り
味■クセが無い、苦み有り


桑原本因坊の方が重いタバコを吸っている事が分かりますね
「こっちにしたまえ緒方くん、そんなアメしゃぶってないで。」
そんな台詞が有りました






最後に加賀鉄男

どこを見ても判別出来る材料が有りません
アニメではガムを食べている表現になっています
フィルターの色から、重いマルボロ、ラークでは有りませんね
白フィルターは軽い煙草に多い色です
海外銘柄は茶色が多いので日本メーカーの煙草の可能性有り

日本の煙草で有名どころだと、マイルドセブン、キャスター、セブンスター等が有ります
いずれも白フィルター

二番目の画像で加賀は袖に煙草を入れていますね
そして更に制服姿の時も吸っています
ここで思ったのですが、ポケットや服に主張せずに忍ばせておけるのはソフトパッケージではないでしょうか?
ソフトパッケージの場合、煙草の劣化が早いのでチェーンスモーカーが多いそうです


人気ブログランキングへ




最新の画像もっと見る