フリーの葬儀司会者&エンディングノート聴き取り代筆家🌹La vie en Rose(バラ色の人生)を綴る

人生の棚卸し エンディング講座を開催中!詳細はHPを《https://ending-organizer.com》

フィギュアスケートのジャンプ

2010-02-05 22:32:35 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉

アクセル・

ジャンプの中で

唯一前向きに踏み切る。

 

ルッツ・

スケート靴の刃の

つま先をつく3種類の

トー系ジャンプで

最も難しいとされる。

 

フリップ・

ッツと同じ足の使い方だが、

踏み切りで内側のエッジを使う。

 

ループ・

難しくはないが、

すべてのジャンプの

空中での基本姿勢になる、

といわれるエッジ系ジャンプ。

 

サルコー・

足が「ハ」の字に見えることが多い。

 

トーループ・

一番簡単とされていて、

最も基礎点が低い。

 

ジャンプには

この種類があるようです。

 

 

言葉は実況中継で

聞いたことがあるのだけど

どこが どう違うのかは、

映像を見て

私には

全く分かりませんでした。

 

 

ずーーーっと

そう思っていたら

今日の新聞で

図付きでジャンプの

解説が載っていましたぁ~。

 

 

図や解説を見ても分からない・・・・

のもありますが(笑)

これがあれば

バンクーバー オリンピックは

さらに楽しくなりそう~

コメント (2)