和歌山県和歌山市和歌浦西にある和歌浦天満宮に行ってきました♫
和歌山天満宮は学問の神様である菅原道真を祀り、太宰府天満宮、北野天満宮とともに日本の三菅廟といわれ。絶景スポットとしても有名です。

鳥居をくぐると壁のようにそそり立つ荒々しい石階段がまってます。この石段、登りにくいので注意必要です(^_^;)
階段をのぼるって後ろを向くと絶景が👀


自転車とバイクは鳥居の中にある無料の駐輪場にとめることができるみたいです。車は道路の向こう側にコインパーキングがあります。またひとつ、お気に入りの場所が増えました😀 今日もやっぱりいい感じ♫

鳥居をくぐると壁のようにそそり立つ荒々しい石階段がまってます。この石段、登りにくいので注意必要です(^_^;)

階段をのぼるって後ろを向くと絶景が👀

和歌浦天満宮境内から観る風景も絶景です♫


自転車とバイクは鳥居の中にある無料の駐輪場にとめることができるみたいです。車は道路の向こう側にコインパーキングがあります。またひとつ、お気に入りの場所が増えました😀 今日もやっぱりいい感じ♫