念館のしまなみ海道サイクリング😀(2回目です)

人、自転車は無料でした😀

人、自転車、125cc以下のバイクが
今回は因島大橋と生口橋を走ってきました♫
はじめは因島大橋です。

人、自転車は無料でした😀

人、自転車、125cc以下のバイクが
すべて同じ道を走ります。金属で囲われた道なので

風景もこのような感じです😀

次は生口橋です。

風景もこのような感じです😀

次は生口橋です。
生口島側に料金所があり、自転車は50円でした。

絶景スポットで自転車と生口橋を撮影。


人と自転車が同じ道で125cc以下のバイクは別でした。(以前、走行した来島海峡大橋と同じ)

きれいな景色と潮風を楽しみながら、ゆっくりサイクリングできました✨


きれいな景色と潮風を楽しみながら、ゆっくりサイクリングできました✨

今日もやっぱりいい感じ♫
大阪から鳥取砂丘→出雲大社を経由して角島大橋までドライブ♫
ここまできたら更に進んで/お気に入りのノーフォーク広場と門司港レトロまで行ってみることに😀
関門トンネルを抜けて、無事九州(福岡県北九州市)に到着♫

車から折りたたみ電動アシスト自転車をおろして、サイクリング🚵♀ 潮風ときれいな景色がいい感じ♫

関門海峡側の遊歩道は綺麗に整備されてました😀

関門橋もいい感じ♫

今日もやっぱりいい感じ♫