去年、ある方からオオクワガタのつがいをいただき、飼育をしています。
そのつがいから産まれた幼虫を菌糸ビンで飼育していたのですが、5月ごろ、幼虫の引っ越しをさせようとほじくり返したところ、ほとんど動きがなく、表皮がしなびた感じになっていました。
新しいビンに移しましたが、直後にサナギになりかけであえなく腐ってしまいました。
で、先月、また同じことをやらかしてしまい、さすがに冷や汗が出ましたが、今回は蛹室の上部を崩しただけだったので、ふたをしてそのまま放置しておきました。
その結果がこの写真です。今回はちゃんとサナギになりました!
もしも蛹室を壊してしまっても、半分から下が残っていれば、大丈夫みたいですね。
「失敗は成功の元」の実例でした。
そのつがいから産まれた幼虫を菌糸ビンで飼育していたのですが、5月ごろ、幼虫の引っ越しをさせようとほじくり返したところ、ほとんど動きがなく、表皮がしなびた感じになっていました。
新しいビンに移しましたが、直後にサナギになりかけであえなく腐ってしまいました。
で、先月、また同じことをやらかしてしまい、さすがに冷や汗が出ましたが、今回は蛹室の上部を崩しただけだったので、ふたをしてそのまま放置しておきました。
その結果がこの写真です。今回はちゃんとサナギになりました!
もしも蛹室を壊してしまっても、半分から下が残っていれば、大丈夫みたいですね。
「失敗は成功の元」の実例でした。