意味なし番長

タイトルどおりあんまり意味はないんですが・・・

柳川だけに

2010-02-04 | たび・グルメ
1月30日から1泊2日で福岡に行って来ました。
社員旅行だったのですが、男5人の部署なんで、行き当たりばったり的な旅行でした。
(ちなみに私がツアコンです・・・)

博多への旅も、昔は飛行機でないと1泊2日はツライんじゃないの?と思っていましたが、「のぞみ」で3時間半なら、新幹線でも充分ですね。


一応、旅行社を通してプラン作ってもらっていて、1日目は博多駅周辺で適当に昼食をとってから、櫛田神社とキャナルシティの予定だったんですが、メンバーから急遽、太宰府に行きたい!という声が上がったので、キャナルシティで昼食をとってから、西鉄に乗って太宰府天満宮に向かいました。



▲「厄除祈願大祭」の文字が・・・そう言えば自分が厄年だった!


▲ご神木の「飛梅」。さすがにまだ咲いてませんね・・・

厄年にもかかわらず、「十分にご縁」があるように15円のお賽銭(笑)で、あれやこれやお願い事をし、厄除けのお守りを買ってきました。
本当は厄除けしてもらいたかったところですが、夜の宴会の都合であまり時間がなかったのであきらめました。

しかし、せっかくここまで来たので、すぐそばにある九州国立博物館を見に行ってみることにしました。


▲稜線に沿ったような形で自然と調和しているようでしていない、何とも言えない建物


▲1階エスカレーター横に展示してあった山笠

ここも時間があれば入館してじっくり見てみたかったのですが、まあ、次回のお楽しみにとっておくことにして、駅に向かいました。(ツアコンが遅刻していてはいけませんからね・・・)

駅に戻る道すがら、かさの家で太宰府名物の梅ヶ枝餅(1個105円)を買いました。


▲ちょっと肌寒い時期だったので、温かくておいしかったです。


▲天満宮と駅の間で途中で見かけた「鬼太郎商店」。太宰府と何か関係あるのか?


慌ただしく太宰府を後にし、西鉄天神福岡駅へ戻り、とりあえずホテルにチェックイン。
1時間くらい休憩の後、宴会の会場日本料理てら岡 中洲本店へ。

不覚にも写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ここでは「もつ鍋」のコースを堪能してきました。

ちょっと食い足りない感があり、博多と言えばやっぱり屋台のラーメンだろ!ということで、宴会会場を出たら、無情にも雨が・・・
近くのコンビニで全員傘を購入し、屋台街へと向かいました。
雨とはいえ、土曜の夜、やっぱり混んでます。
たまたま5人入れるところがあったので、ぎゅうぎゅう詰めでしたが、何とかラーメンにありつけました。


▲中州といえば、屋台のラーメン!

その後は・・・ネオンが呼んでいたんです(笑)が、翌日のこともあるので、おとなしく宿に帰って寝ました。<ホントですよ!


で、翌日・・・

2日目は、柳川川下りと昼食の「うなぎのセイロ蒸し」を予約していたので、また男5人、ゾロゾロと歩いて西鉄天神福岡駅へ、そして、電車で柳川へ向かいました。

今回、お世話になったのは(株)大東エンタープライズ

雨はポツポツ降ったり止んだりの天気。
川下りの際にカッパを貸してもらいましたが、なくても大丈夫なくらいでした。(防寒対策としてはよかったかもですが・・・)


▲船頭さんも我々も頭を低くして・・・こんなところも通ります。


▲途中の売店で買った「明太竹輪」 温かかったです。
 船のお客への売店があるのに驚きでした。


1時間ちょっとの川下りを終え、ようやく楽しみにしていた昼食にありつきました。


▲スーパーのパック以外のうなぎなんて何年ぶりか・・・


これで博多の旅はオシマイ。
ベタな観光地巡りを堪能してきましたよ。


最新の画像もっと見る