さて、3月も終わりを迎えようとしています。

電車から見える景色は次第に長閑になり、

お店の前も素敵な景色

しっかりと煮込んだシシ肉は

シシ肉です。

ここ数年、この時期にお世話になっているところへ
行きました。

電車から見える景色は次第に長閑になり、
(さすがにこの日はジョギングで移動したわけではないですよ^^;)

お店の前も素敵な景色
牡丹鍋(イノシシ鍋)のお店です。

しっかりと煮込んだシシ肉は
くさみなど全く無く、
しっかりとした歯応え。
当然、お供はビールです(^^)

シシ肉です。
冷凍保存していたものではなく
生肉で出していただけます。
竹の皮に包まれて出てきます。
(冷凍したものはバラの模様で出せますが、
生肉ではそんなにキレイに並べられないそうです。)
生肉は火を通すと冷凍肉以上に
硬さが増してしまうので、
味噌じたての鍋は初めからとろ火。
それ以上の火加減にすると
せっかくの素材が台無しになってしまいます。
ゆっくり時間をかけられるのは幸せなこと。
その間、一緒に行った仲間たちと
たくさん話して、たくさん笑って・・・

こんな感じでたっぷりのお野菜と共に
いただきました。
冷凍していれば年中食べられるのでしょうが、
このお店ではそれはしません。
牡丹鍋のシーズンは3月まで。
4月からは川魚を中心にしたコースに変わります。