もしかして涸沼にも南東が入るかもとちょっと期待して
最大セールの6.5をセット
インは南、アウトは北西と風の向きは安定しない
風も安定しないしブローもさほど入っていない
出廷するとブローで走り出せばプレーニングする程度
アンダーながらなんとか楽しめました
もしかして涸沼にも南東が入るかもとちょっと期待して
最大セールの6.5をセット
インは南、アウトは北西と風の向きは安定しない
風も安定しないしブローもさほど入っていない
出廷するとブローで走り出せばプレーニングする程度
アンダーながらなんとか楽しめました
梅雨に入る前に関東は真夏のようなこの暑さ、東北はまだ気温が上がらず寒〜い
やはりウインドは北西の猪苗代より南西が入るのでF3へがいいなぁー
今回もまたAZUさんと一緒にお出かけ
予報は午後から、潮干狩りの開催日だったのでちょっと早めに到着
いい感じに風が吹いていたので6.5セットで走り始める
しばらくするとミャーとこやっぴが・・・しばらくぶりに再開でした
14時から15時まで潮が引いたので潮干狩り、ホンビノスを少しゲット
16時過ぎまで楽しませていただいて終了
今日も楽しませていただきました
北西の風7mの予報が猪苗代に・・・とAZUさんから連絡
確認すると最高気温が19度と低いのが気になったが、吹くのなら行くしかないでしょう
到着すると白波が入り風は吹いているが寒い・・・空はどんよりと曇りまるで雪雲のようだ
セミドライと田植え足袋
6.5をセットし出廷
やはり水温が低く田植え足袋では足が冷た〜い
風はガスティ、11時から15時過ぎまで安定しない割には楽しめました
15時過ぎに風が落ちてきたのと、気温が下がって寒さもきつくなったので終了
今回で今年2回目の猪苗代、今回もそれなりに楽しめたがもう少し気温上がり温かい状態で乗りたいものです
次回は極楽セーリングを楽しみにしたいですね
みんなの予定が合いそうなのでF3へ集合
風の予報もいい感じの南西6m〜7m ほど
10時過ぎに到着、まだ吹いていなかったのでコンビニでコーヒーブレイク
予報では徐々に上がり12時ごろには走れるはず
しばらくするとヨネ氏が到着したので、準備開始
6.5一枚のみとスラ板を持ってゲレンデへ
12時前には6.5でいい感じで走り始めました
14時には徐々に上がってオーバーに
ここまで上がるとは思っていなかったので、6.5一枚しかゲレンデに持ってこなかったので
車に戻って、5.5を取りに行き急いでセットし出廷
ミネ氏到着
1時間ほどジャストで楽しませていただきましたが・・・
15時過ぎには落ちてしまいました
予報はもっと続くはずだったのですが・・・風向きがちょっと変わったので入らなく
なってしまったようですね
今日はしばらくぶりのウインドです
AZUさんからのお誘いで涸沼へ
予報は曇り、気温は低く17度、風は北東7mほどのこと
行ってみると白波が入っていて8m近く吹いているで、6.5で完プレかな~と言ったら感じの風でした
サイクロンは6.5をセット、AZUさんは6.1セットで出廷準備
しかし、セット終了後には風がちょっと落ちてしまって、白波が消えて行ってしまいました
アンダーながらもなんとか走り、ブローが入れは良い感じで走ってくれました
4時間ほど遊ばせていただきました
終了するとやはり今日は気温が低く、片付けは寒かったですね
関東沿岸南西の風12mの予報です
とりあえずF3へ出かけました
到着時は7mほど、だんだん上がるだろうと準備することにすた
かなり引いているので名物のホンビノスをとる
しばらくすると風が上がってきた
5.0とスラ板で出廷するがウエーブボードにチェンジ
いい感じに走り続ける
12時から16時まで乗りまくりでした
AZUさんに誘われ、今季初の猪苗代遠征へ出かけました
まだスキー場には雪が残り滑走可能
今日は気温かは高く水温も暖かくなってきていますが・・・雪解け水です
午後から加瀬も上がり6.5セットで出廷するがすぐにオーバー、5.5に
今日の北西の風は、うねりも入りガスティで乗りにくかったですね
ローカルも何人かきていましたがほとんど今日が乗り始めのようでした
しばらくぶりのウインドでしたが、楽しめました
夏も終わりの最後南西かもと思いF3へ
10:00過ぎから上がり始め5.5か6.5かと迷ったのですが、とりあえず6.5をセット
アンダーながらいい感じに吹いています
12:00過ぎにちょっと落ちたのでお昼やすみ
なんと、上がりません・・・
13:00過ぎには走らなくなってしまいました
これからは北東や北西の風になるのですね
今日は、しばらくぶりのウインドです
昨日は台風16号が通り過ぎ、風が残っていい感じです
AZUさんに誘われ涸沼へ
磯崎では10mほど吹いてるので
サイクロン、5.5 AZUさん、5.8
いい感じに走ります
午後2時頃には落ちてきて3時には終了
しばらくぶりのウインドでしたが、3時間ほど完プレできました
台風の通過後だったのですが安定して吹いてくれました
今日も本栖湖へ行ってきました
最近時間が取れず、空いた時にも風が吹かず乗っていませんでした
本栖が吹きそうだとAZUさんに誘われ行ってきました
昼からいい感じに吹いてくれました
到着した時はまだイマイチ
12時過ぎにブローが入り始め、13時には走り始める
5時過ぎまで遊びました
お盆の渋滞が始まっていました