goo blog サービス終了のお知らせ 

cave RIDER'S blog

MTB&BMXショップcyclecaveライダーによるブログ!

BMX 世界選手権大会!

2008-06-01 20:41:21 | 丹野ファミリー

現在、中国で開催されているBMXレースの世界選手権大会にcave応援ライダーの丹野夏波(8 GIRLS)が参戦しております。 先日の情報&動画も確認できましたが、なんとぶっちぎりで優勝をしてくれました。 うみかぜローカルからワールドチャンピオン誕生です。  おめでとう! これからも楽しみです。 

CAVE

NIGHT RACE

2007-09-17 23:41:27 | 丹野ファミリー
9月16日(日)
JOSFのナイトレースにサイクルケイブからは、三瓶タカ、丹野リク&カナミ、ゴー+うみかぜローカル川村君が参戦
年に一度の夜間レースでトリプルポイント(定期戦のポイント3倍)!
ライトアップされたトラックを走るのは爽快でテンションあがります!!

タカはBMXエキスパート&クルーザー(24インチ)、僕はBMX30オーバー&MTBエキスパートのダブルエントリー、予選だけでも3本×2クラスで6本も走行。その他のメンバーはシングルエントリー

タカはBMXエキスパートの予選は、最下位-1位-最下位で予選をパスできませんでしたが、クルーザーは決勝2位で健闘!
リクは最終バームで前走者をパスやステップアップでウイップを入れ”いい仕事”して決勝4位、カナミはスタートで出遅れバームやリズムセクションでトップと差を縮めながらも4位、僕はBMX予選落ちで集中のMTBエキスパートは最外8ゲートからのスタートで最善を尽くしましたが6位でした。
BMX30オーバーの川村君はなんと予選1-1-1、レースフレームでもなければビンディングペダルも不使用にもかかわらず、一人飛び離れた実力で皆の頭には優勝がよぎりましたが準決勝でクラッシュで敗退。しかし最終バーム後のダブルで360°がもう少しでメイクで惜しく、ある意味一番目立ちました。

午前中の練習走行から表彰まで14時間、日中は気温が上がり真夏日で強風というコンディションの難しい中、特にチビ二人はがんばりました。

皆それなりの成績でしたが、それぞれに課題が残る結果となり、今後にフィードバックしたいと思います。

*)写真はサブイベントのバニーホップ大会でのリク

ゴー