goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなもん集まれ!

人生いろいろ。好きなものを綴ります。元は「神戸食べ遊び日常。」

「夏日で暑い!」新緑の湊川神社にて。

2005-04-29 23:12:43 | 遊ぶ
いよいよGWスタート! みなさんはどんな予定なんでしょうか?
私はとくに予定なし。近所をブラブラしたり、部屋を模様替えしたりしようと
考えてます。地味ですねー。

JR神戸駅の北側にちょっとした用事を終えて
歩いていたら、
青々とした新しい緑が目に気持ちがいいので、
ちょっと
湊川神社
寄ってみました。
境内に入ると緑がいっぱいで、
外のほこりっぽさを忘れられて気持ちがいいー。

神社っていきそうでなかなかいかないんで
看板とか周りのものをよく見ると
「湊川神社って「楠木正成」を祭っている神社」なんだってことが
わかって、なんだが頭がよくなった気もして。

でも楠木正成って誰? 戦国時代の武将か??

●湊川神社
兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1



三宮でメイド喫茶に出会った!

2005-04-27 20:04:20 | 遊ぶ
「どーしても行ってみたい!」と仕事仲間から言われたので
また来てしまったのが三宮センタープラザのなかにある
メイド喫茶「カフェレストラン KANON(カノン)」

メイド喫茶とはメイドの格好をした
ウェイトレスが
「おかえりなさいませ~!」とアニメ声で声をかけてくれる
喫茶店のことで、いわゆる“アキバ系”と言われる人が
好きそうなお店のことである。
ウェイトレスがメイド、という点以外は、
いたってフツーの喫茶店である。
ただ周りのお客を見るとずーっと携帯ゲーム機を無音でプレイしている人や
サラリーマンでもやっぱり独特の雰囲気がある人が多いが・・・。

席に着き、注文が決まると
各テーブルに置かれているチャイムを
チリン、チリンと振って鳴らすと、
メイドがやってくる仕掛けも凝っている。
で、ローズヒップとか普段は飲まないような紅茶を飲む。
帰りはもちろん「いってらしゃいませ~!」とアニメ声が。
こう言われると、別の世界のもうひとつの自宅のような気がしてくる。

そして、
「また、来よう。そうして今度こそは
『日替わりピラフのランチセット 650円』(平日限定)を頼もう」
とちょっと小太りのメイドを見て思うから不思議だ。
どんなピラフなのかも興味ある。
なんでピラフ?アキバ系の人たちはピラフなのか?

ちなみにお店のHPを見ると海岸通に姉妹店ができるらしい。
「今度そこにも顔を出そう・・・」とも思った。

アキバ系なのか??オレは?

●カフェレストラン カノン
住所:神戸市中央区三宮町1‐9‐1 センタープラザ3F
TEL:078-391-3982(問い合わせは営業時間内)
営業時間:朝11:00~20:00(ラストオーダー 19:30)
アクセス:阪急・阪神三宮駅から南西へ。徒歩5分
※「お店のなかは撮影不可」なのでご注意を!



本屋で必ずいる人。

2005-04-07 18:50:29 | 遊ぶ
ちょっとした空き時間があれば行くところといえば、
私は圧倒的に近所の本屋さんに行きます。
神戸でいえば、三宮センター街のなかにある「ジュンク堂書店」ですね。
大きいし。座って試し読みができたりしますし。中にカフェもあったっけ。

ところで大きな書店に行くと必ず出会うのが
英会話の学校の資料を配っている、きれいなお姉さんの方々。
目が合うと、勧誘されるので、いつも目を見ないでサーーーと通り過ぎるんですが、
たまに目が合ってしまって、声をかけられたりします。

ほとんど誰も相手にしていないような気がするんだけど、
あれって時給いいんだろーか??
ひょっとして時給2000円だったらどうしよう!
それで、女性だったらやるだろーなあ
といつも書店で出会うと考えます。

●ジュンク堂書店 三宮店
住所:神戸市中央区三宮町1-6-18
電話:078-392-1001
営業時間:朝10:00~夜9:00