先週ジブリ美術館に行ってから、ジブリにハマッています

今、ジブリ美術館ではポニョ展
をやってるので、「崖の上のポニョ」は行く前に観て行きました
そしたらなんと、映画観る前はポニョは別にかわいいと思わなくて

グッズも欲しいとも思わなかったのに、映画観たらポニョがなんかすっごくかわいく思えてきてしまって(笑)
ポニョ展もすごく楽しめたし、グッズも買っちゃいました

ジブリ美術館は、ホントに迷路みたいですっごく楽しかったです

「こっち行ったら何があるんだろ~
」って子供みたいにはしゃいで楽しんできました。
館内は撮影禁止
でしたので、写真はあんまないけど、
出迎えトトロ(左)と、屋上に立ってるロボット兵(右)を撮ってきました。

時間が遅くて麦わらカフェに行けなかったのが残念ですが、閉館後の美術館のステンドガラスがきれいでした

天井にまで絵が描いてあったり、扉の隅っこにトトロがいたり、いろんな発見があって、
細部まで宮崎駿さんのこだわりを感じました。
夢中になって見ていたら、ダンナと一緒に女子トイレ
にまぎれ込んでいて、ダンナは笑われてました
ホントにホントに楽しくて、帰ってからもう一度ジブリの世界に浸ろうと、
この一週間で「魔女の宅急便」「ハウルの動く城」「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」と、
5作も観てしまいました(笑) 暇すぎ

(笑)
あと、「千と千尋の神隠し」と「となりのトトロ」と、昨日買った「紅の豚」観たら完ぺキ

ホントに宮崎アニメはおもしろいです
子供に受け継いでいきたい作品ですね


また美術館行きたいな~~~


今、ジブリ美術館ではポニョ展


そしたらなんと、映画観る前はポニョは別にかわいいと思わなくて


グッズも欲しいとも思わなかったのに、映画観たらポニョがなんかすっごくかわいく思えてきてしまって(笑)
ポニョ展もすごく楽しめたし、グッズも買っちゃいました


ジブリ美術館は、ホントに迷路みたいですっごく楽しかったです


「こっち行ったら何があるんだろ~

館内は撮影禁止


出迎えトトロ(左)と、屋上に立ってるロボット兵(右)を撮ってきました。


時間が遅くて麦わらカフェに行けなかったのが残念ですが、閉館後の美術館のステンドガラスがきれいでした


天井にまで絵が描いてあったり、扉の隅っこにトトロがいたり、いろんな発見があって、
細部まで宮崎駿さんのこだわりを感じました。
夢中になって見ていたら、ダンナと一緒に女子トイレ


ホントにホントに楽しくて、帰ってからもう一度ジブリの世界に浸ろうと、
この一週間で「魔女の宅急便」「ハウルの動く城」「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」と、
5作も観てしまいました(笑) 暇すぎ



あと、「千と千尋の神隠し」と「となりのトトロ」と、昨日買った「紅の豚」観たら完ぺキ


ホントに宮崎アニメはおもしろいです




また美術館行きたいな~~~
