goo blog サービス終了のお知らせ 

CLOCKWORKS ~ハンドメイドのある暮らし~

日常を綴ったり、ハンドメイド作品を作って紹介するブログ。

ジブリウィーク

2009-09-19 13:49:16 | 映画
先週ジブリ美術館に行ってから、ジブリにハマッています

今、ジブリ美術館ではポニョ展をやってるので、「崖の上のポニョ」は行く前に観て行きました

そしたらなんと、映画観る前はポニョは別にかわいいと思わなくて
グッズも欲しいとも思わなかったのに、映画観たらポニョがなんかすっごくかわいく思えてきてしまって(笑)
ポニョ展もすごく楽しめたし、グッズも買っちゃいました

ジブリ美術館は、ホントに迷路みたいですっごく楽しかったです
「こっち行ったら何があるんだろ~」って子供みたいにはしゃいで楽しんできました。

館内は撮影禁止でしたので、写真はあんまないけど、
出迎えトトロ(左)と、屋上に立ってるロボット兵(右)を撮ってきました。

 

時間が遅くて麦わらカフェに行けなかったのが残念ですが、閉館後の美術館のステンドガラスがきれいでした


天井にまで絵が描いてあったり、扉の隅っこにトトロがいたり、いろんな発見があって、
細部まで宮崎駿さんのこだわりを感じました。

夢中になって見ていたら、ダンナと一緒に女子トイレにまぎれ込んでいて、ダンナは笑われてました

ホントにホントに楽しくて、帰ってからもう一度ジブリの世界に浸ろうと、
この一週間で「魔女の宅急便」「ハウルの動く城」「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」と、
5作も観てしまいました(笑) 暇すぎ(笑) 

あと、「千と千尋の神隠し」と「となりのトトロ」と、昨日買った「紅の豚」観たら完ぺキ

ホントに宮崎アニメはおもしろいです  子供に受け継いでいきたい作品ですね

また美術館行きたいな~~~




イエスタデイズ

2009-07-17 00:48:35 | 映画
やっぱり人によって捉え方や感じ方って変わってくるのですね

「イエスタデイズ」は本多孝好の名作で、映画楽しみにしてたんです
原作もホント素敵な話だけど、映画になると映像があるからまたイメージが広がって映画オリジナルのストーリーが本当によく合ってて、さらに感動的な物語になってました

過去の二人に会う所は、私のイメージとは違ってたけどそれもまた良かった
クリームソーダいい
父と息子ってなんかいいですよね


本当にいい話です
映画終わった後、また小説読んじゃったし

観てみて~

ってか最近、日記ばっか(笑)
暑すぎで作品作りのペースが急降下中
頑張らなくては~~

真夜中の弥次さん喜多さん

2009-07-10 11:25:23 | 映画
おもしろいです

今更見てみた(笑)

さすがクドカンです

意味わからんくてホントおもしろい
癒されます(笑)



…ムダに日記書いてます。
電車ヒマヒマで~

クドカンネタ書いてたらiPodのヘッドホンからグループ魂が……(笑)
電車の中で聞くのはオススメしません(笑)
おもしろすぎ

ゼブラーマン

2009-07-02 23:33:45 | 映画
観ただよ

たぶんあんまりみんな知らないんだろうけど…
哀川翔さんが出てるやつです。

いや~意味わかんなかった

クドカンが大好きで、クドカン脚本だから観たの です
そして「意味わかんない 」は私のクドカン作品に対する誉め言葉なんですが……

今回ばかりは違ったよ
そのまんまの意味でよくわかんないし、あんまり面白くなかった

翔さんごめんよ~


一緒に「真夜中の弥次さん喜多さん」も借りたからこっちお楽しみにしよ~

ターミネーター4

2009-06-27 00:59:02 | 映画
観てきましたよ〓

いや~すごかった
アクション

でもなんかシュワちゃんいなくて物足りない感じでした
やっぱ2がいいですね
2のジョンとの友情の話は好きです

なんか4はターミネーターじゃないみたいで…
アクションすごいけど
って感じでした

マーカス役の人がカッコよかったです