CLOCKWORKS ~ハンドメイドのある暮らし~

日常を綴ったり、ハンドメイド作品を作って紹介するブログ。

初めてのお友達^^

2013-01-23 21:24:50 | 布小物
臨月を迎え、いつ陣痛がくるかドキドキの日々を過ごしている私です

まぁ、まだだとは思うけどね~~~



「無事に元気に産まれてきてね
そんな願いをこめて作った赤ちゃんの初めてのお友達

 

くまのぬいぐるみです これにも鈴を入れてりんりん鳴るようにしてみました


1月23日。今日で36週3日

そして、私はというと31歳の誕生日を迎えました

本当に早い 去年のことがまだ記憶に新しいのに、もう1年が経ったんだなぁとびっくりです


でも、今年は何だか特別な誕生日になりました

お腹に赤ちゃんがいることもあって、昨日の夜ぐらいから31年前の今日のことを想像していました。

私は1982年1月23日 AM3:20産まれ

昨日の昼?夕方くらいから陣痛が来たのかな~とか。31年前の今頃、お母さんは陣痛に苦しみながら頑張って乗り越えて私を産んでくれたんだなって。

私はまだ産みの苦しみを経験したわけじゃないけど、こうして妊娠してお腹の中で赤ちゃんを育ててきた日々を思うと、
今までとはまた違った感じで本当にお母さんに感謝の気持ちでいっぱいになります

実家が近いわけじゃないので、妊娠してからもお母さんに会ったのはお盆に1週間帰った時と12月に1泊した時だけ。
その間もお母さんは仕事をしていたので、あまり話ができるわけじゃなく・・・まだまだ聞きたいこと、話したかったことはたくさんあるんだけどね

また子供は産まれてきてから、ゆっくり時間が取れるといいな


予定日をだいぶ遅れて産まれてきたのに、2730gと小さめで産まれてきた私。
お母さんは一生懸命に階段の上り下りなどをして、陣痛を促していたそうです。

そんな私に似たのか、お腹の赤ちゃんは標準より若干小さめ
でもでも、本当に元気でお腹をめちゃくちゃ蹴飛ばしながらしっかりしっかり成長してくれています

どんなモンスターが産まれてくるのか楽しみです


ダンナは今日、「有休をとろうか?」と言ってくれたのですが、25日が検診日なので、25日にとってもらって誕生日パーティーも25日にやることになりました
赤ちゃんが産まれてきたら、赤ちゃんの誕生日をしっかり祝ってあげたいので、大人の誕生日はもう今年で最後ってことで・・・
あんまり豪勢にしなくていいのに、ちゃんと誕生日プレゼントも用意してくれていました
本当に本当にありがとう 嬉しい

プレゼントはYUKIのライブブルーレイでした


YUKIちゃん、本当にいつまでもかわいくて私の憧れ


そして、今更だけど・・・わたくし スマホデビューしました

イエ~~~イ


オレンジーニョ  かわいいでしょ

念願のスマホで、これからますますブログの更新&SNSも積極的にやっていこうと思います


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村











最新の画像もっと見る

コメントを投稿