goo blog サービス終了のお知らせ 

CLOCKWORKS ~ハンドメイドのある暮らし~

日常を綴ったり、ハンドメイド作品を作って紹介するブログ。

スポーツに触れる夏

2011-08-11 01:52:11 | 日記
昨日から里帰りをしていました
久々にここあを連れて帰って、じいちゃん、ばあちゃん、母さん、妹、いとこ夫婦とほのちゃん、そしておばさんにも会えて楽しかったです

いとこの子供のほのちゃんには、こないだいすずさんに作ってもらったヘアピンとヘアゴムをプレゼントしました

コレコレ↓↓↓↓


喜んでもらえてよかった

そして、いとこからも素敵なプレゼントをもらっちゃいました
いつもいろいろ作ってくれるからって 気にしなくていいのに・・・
でも、とってもかわいいプレゼントでしたっ また改めて紹介します

そして、ここからが本題(笑)
こないだ職場の人に誘われて硬式テニスをやってきました

職場の人のお知り合いのテニス仲間が集まるサークルみたいのに参加しました
私は何気に中学の時テニス部で軟式テニスはやったことあるんですが、硬式はほとんど初めてで・・・
ゲームももちろんチンプンカンプンな状態でした(笑)

でも、周りはみんな経験者だから、すごく上手いし教えてもらえたりして楽しかったです

硬式テニスってフォームがすごくカッコ良くて「ママレード・ボーイ」(←吉住渉作漫画 90年代りぼんに連載)読んでて憧れてましたまた漫画ですが(笑)
高校は美術部にしちゃったんだよね(^_^;) 何たって運動音痴だから・・・
でも、やってみたらすごく楽しいし、普通にゲームができるくらいうまくなりたいなぁって思いました
テニスって一人じゃできないから、一緒にできる人がいるっていうのはすごく恵まれてるって感じ
近くに借りれるテニスコートもあるし こんなチャンス滅多にないな、なんて思っちゃいました


なんかスポーツやりたいなぁと思っていて、テニスがいいなぁと思ってたら職場の人が偶然テニスをやっていて誘ってくれたりして・・・
偶然なんだけど、偶然じゃない気がします

なんかめぐり合わせというか・・・私は空想家なので、【運命】とか信じちゃう派なんですがそんな気がします
今、求めているものの情報っていうか必要としているものって不思議なパワーで気付かぬうちに引き寄せているというか・・・

人生って偶然のようで、何か必ず意味があるものだと思います
でも、運命に翻弄されたくないというのが私の気持ちです  




あ、いま笑ったね  そこのアナタ、笑ったね






・・・真面目な話です


未来は心がけ次第で変わっていくものだと思うから、未来を決めつけられるのは大嫌い

例えば、辛くて悲しいことが待ち受けてる【運命】だとしても、それを変えられなかったとしても、それは自分の人生に必要なことでどうにかして必ず乗り越えられるって思うのです 根拠ないけどね 要するに【単純】なんです(笑)

何にも考えずに真正面から突っ込むから失敗ばかりですが


口ばっかりにならないように続けたいです まずは・・・

マロンさんへ *くまろん*

2011-08-03 16:24:27 | 日記
大好きなマロンさんからオーダーを頂きました

マロンさんといえば、本当に素敵な作品を作れる作家さんで、、とっても尊敬している人なんです

そんなマロンさんからオーダーを頂けるなんて有頂天の私


生きててよかったぁ(笑)


でも、とっても恐れ多くて緊張してしまいました

オーダー品はイベント用に作っていたくまおストラップの【くまろん】バージョン


またマロンさんらしくとってもナイスなネーミングで 見事個性を引き出し、自分のものにして行かれます
カッコいい・・・

レースとお花はなしの裸んぼでというオーダーでした

裸んぼかぁぁ  何となく物足りなさを感じてしまった私はせっかく【くまろん】なんて素敵な名前なんだし、【くまろん】らしくマロン(栗)をつけてみました

じゃ~~~~ん   できあがり 







工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 栗っぽくないって?? でも、頑張ったも~ん  つけちゃったも~~ん(笑)

内心少し不安でしたが、マロンさんも気に入ってくれて(←ほんとに??笑)【くまろん】無事お嫁に行きました

ママは寂しい  ・・・・・・(笑)

そして、マロンっち。。 はっΣ(゜Д゜;)馴れ馴れしくすみません

作品を委託している雑貨屋さんが最近横浜にopenしたそうで、そのお祝いにとデジカメポーチとハートのオーナメントも一緒に送りました
マロンさんの作品がいつでも見れて買えるなんて横浜の人はうらやましい

マロンさんへの贈り物シリーズはこちら
  


マロンさんをイメージして大人かわいく
使ってくれたら嬉しいな


さて、気がつけばもう8月ですね
ボヤボヤしてると、あっっっっという間に夏が終わってしまいそう・・・
まだあんま夏らしいことしてないなぁ・・・

20代最後の夏をできるだけ楽しみたいと思う今日この頃です

いい事あるかなぁ♪♪ ・・・今度こそ^^

2011-07-31 20:24:26 | 日記
花火の音だけ聞こえる~~~(泣)


聞こえるのに見れないって悲しいね

うん、来週までガマンしよう・・・


ところで、お家の子宝草(別名:ベビーリーフ)に子株がつきました




み、見えるかなぁ  葉の先端のギザギザしてるのがそうです

もらったのは去年の春頃かな・・・多分

春夏は元気に成長し、秋冬はちょっと元気がなくなってしまって もうだめかなぁ と思っていたんですが、頑張ってくれました
今年暖かくなってから植え替えしたら、また元気に成長してくれて、この夏 初めての子株がつきました

うれし~~~  頑張って育てたかいがありました

この子宝草  子株がつくといい事があるらしいのです

そりゃもう、子宝草っていうくらいなんだからいい事って言ったらわかるでしょって感じなんですが・・・

でも今は単純に成長してくれて嬉しい気持ちです


落ちた子株は水を含ませた脱脂綿にのせてまた一から育てます

もらった時はこんな感じだったんだよ

これがここまで大きくなるとは

↑ここまで

あと、余談ですが、今年の冬に育てていたビオラが枯れちゃって、夏に植え替えしたんだけど、庭に種が落ちていたらしく石の間から芽が出て花が咲きました

雑草ってわけじゃないのに生命力の強さにちょっと感動

他にもシマトネリコの下に植えてた白い花の種が飛んだのか花壇の周りにいっぱい芽が出て咲いたり、たんぽぽを庭に咲かせたくて去年の春に綿毛をたくさん飛ばしたら1年を経て芽が出てきました 
来年の春には咲くかな  楽しみです

ガーデニングって手間かかるし、お金かかるし、めんどくさっっって思ってたけど、こんな喜びもあるんだな~~~と実感

シマトネリコ、オリーブ、あじさい・・・あとは季節の花や多肉植物などなど。。。 

いろんなお花で庭が華やかになったら嬉しいな  リビングの窓からの眺めも楽しめそうです




とうとうやってきました!

2011-06-17 00:07:45 | 日記
みなさん、お久しぶりです

梅雨ですね~

雨ばっかりですが、私は最近意外と雨の日好きです〓(↑出かけない日限定で)
なんか落ち着くんですよ
ところで

あさってはもうクリマです早い早い

でも、何とか作品はできました~(≧∇≦)


ギッリギリですっかり紹介できなくなってますが〓
明日時間があったら少しupします〓

mixiから見てる人は知ってると思うけど、「くまおとゆかいな仲間たち」メインで(笑)〓

ちまちまとあります〓


では、クリマ来てくれる人はお気をつけて来てください
晴れるといいなぁ

*ちょこ*さんから、シャチ子とちびーズ♪

2011-06-07 21:05:13 | 日記
*ちょこ*さんからかわいいかわいい贈りものが届きました


 シャチ子 

*ちょこ*さんは現在妊娠中なんですが、妊婦さんからハンドメイドのプレゼントをもらった後、*ちょこ*さんはすぐ妊娠したそうで、ベビ待ちの私にプレゼントしてくれました
感動でしょ しかも、私の好きな黄色と水色で
私はほんとにほんとに幸せ者です

*ちょこ*さん、ありがと~~~



 ちびーズ 

このビスケットを持った水色の子がとってもかわいくって一目ボレしちゃったんだけど、そしたらmixiで里親募集してたんでママになっちゃいました
もぉぉぉ、ちょ~~~~かわいいの
今どこにつけようか迷い中


そして、*ちょこ*さんからかわいいヘアピンも頂いちゃいました



再び、、*ちょこ*さん、ありがと~~~



 フォトチャンネル追加しました~~~ 

☆ハンドメイド作品2☆



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村