
写真を飾りたかったが、額縁を買う金が惜しかったので自分で絵を描いた上に貼ってみた。自分で予想していたよりも遥かにファンキーな仕上がりになってしまい、あわわ
。と思っていた。
旦那が帰宅して、発見。
「うわ、なんだこれ、ダッサーイ
」
ああ、予想通りのコメント。
ベビーを抱っこしながら、しばしまじまじと見つめ、
「なんだスイゾッカンって
」笑
およ
?
絵を絵の具で描いた後、色画用紙を切り貼りしてローマ字でセリフをつけたのだが、どうやら間違いを発見したらしい。
んで、SUIZOKKAN、だ。



いや、でもでもでも、漢字で書けば書けるのよ、水族館って。しかも、漢字によみかなつけろって言われれば、「すいぞくかん」って書けるのよ、でも、口で言うとスイゾッカンだったの
は?
と思うかもしれないけど、要するに、漢字を覚える前に言葉を憶えちゃったのよ。
他に、「雰囲気」をフインキだと思っていたし…
多分私だけじゃないんじゃないかと思うんだけど、こういうの。
慌てて修正液で直しました
旦那はしばらくリピートして笑っていた…
とほほ

旦那が帰宅して、発見。
「うわ、なんだこれ、ダッサーイ

ああ、予想通りのコメント。
ベビーを抱っこしながら、しばしまじまじと見つめ、
「なんだスイゾッカンって


およ

絵を絵の具で描いた後、色画用紙を切り貼りしてローマ字でセリフをつけたのだが、どうやら間違いを発見したらしい。
んで、SUIZOKKAN、だ。





は?
と思うかもしれないけど、要するに、漢字を覚える前に言葉を憶えちゃったのよ。
他に、「雰囲気」をフインキだと思っていたし…

慌てて修正液で直しました

旦那はしばらくリピートして笑っていた…

写真たてねーうちはワイヤーラックにちっちゃいクリップでとめてるよ
アルバムはつくってる?あの、べりべり剥がして写真貼るヤツ。周りの人が、そっちのほうを1冊くらい作ったほうがいいよ・・・って
今まで使わなかったけど、ベビーの写真ならそれもアリかも
アルバム作ってない…
写真ありすぎて、最近は現像さえしてない(汗)
始めはポケットアルバムに入れていたんだけど
あんまりプリントしないのもどうかな~と思って、また選んでプリントしようとは思っているけど…世の中の人が作っているような、ラブリーなやつは無理かな~
アルバム、いつかは作らなきゃなーと思ってて、でもどんな風に?って思ってたけどゆみたん☆のやったやつみたいのかわいくていいね
私も最初はアルバムは整理が面倒だし…と思っていたけど、今日一日考えていたらやっぱり作ったほうがいい気がしてきた
生まれてから一歳までを、作ってみようかな
でもアルバム用のデコレーショングッズって、結構高いんだよね、可愛いんだけど
あと、あんまり興味はないけどカワイイので使ってるのがサンリオのキャラクター
どんどんお金がなくなってついに貯金に手を出すことになったよ
なるべくお金かけないで作らなくては…
ところでいちご新聞??とな??
サンリオの店にあるのかな??
うちのお嫁さんはキティラー(古い?)なので、姪っ子はキティの服だらけだよ!新聞は毎月買っているようで、私にくれたのは、付録が欲しかったので買ってきてくれたようです・・・
私もキティーには興味は無い…というよりちょっとイヤだ(笑)他のキャラクターは別にいいけど
その子すっごいキティに貢いでるんだろうなあ(笑)