もし、友達に
「東京に遊びに行こうと思うんじゃけど、いつがええかねぇ?」
と訊かれたら
私は今!この季節!四月の桜の頃!をオススメする。
高いビルや色とりどりの車や忙しそうな人でいっぱいの冷たそうな都会に
優しいピンク色した満開の桜が暖かい春を告げている。
デパートは物で溢れかえっていて
お金さえあれば何でも手に入るんじゃないかと錯覚しそうだけど
桜の花は無料で私たちに感動を与えてくれる。
一年耐 . . . 本文を読む
30年ぶりに上京した。
二女が四月からS大に編入するので、アパート探しの旅である。
はるばる山口から行くのだから、この上京で絶対決めねばならない。
条件は ①学校から近くても、遠くてもいけない。徒歩15分位。
②お家賃は高くても、安くてもいけない。中流家庭育ちだから分相応に。
③トイレとバスは別。衛生上。
④二階で、南向きで、日当たり良好。
. . . 本文を読む
無事、帰国しました。
二日目に食べた火鍋にやられました。。
辛いスープと普通のスープの鉄鍋で、ゴマたれで食べます。
入れるものは、ほんと、いろいろ、バラエティー!で
肉、ソーセージ、ハム、ウインナー、きくらげ、レタス、タケノコ、
くらげみたいなもの、その他残り物w
だからスープにいろんな味が出て、臭いもワケわからず、
おまけに独特の香辛料入り。。
上海は急に都会になったらしく、
おまけに来年エ . . . 本文を読む
台湾土産
2007-02-24 | 旅
台湾土産を披露しましょう。
まず最初に行ったお茶屋さんで、「東方美人」という中国茶を買いました。
蜂蜜の香りがする高級茶です。
日本円にして¥4000位で少しお高いですが、
お店の玄関先に武のポスターを置いてくれてたので奮発しました。
そそ、台湾の物価は日本の8割くらいのようです。
1元は約3,7円ですから、4倍して少し少なめにすると
日本でいくら位するものなのかだいたい見当がつきます。
そ . . . 本文を読む
写真Up
2007-02-19 | 旅
飛行機に乗るとまもなく待望の機内食。
みゆこさんのまねしてw早速デジカメ撮影。
元気に「チキン」を注文。ご飯はチャーハンでおやつは広島名物もみじ饅頭でした。
帰りにはチキン以外を注文しようと
「ポーク」を注文したはずが、口で「チキン」と言ってしまいました。。
台北市内は金城くんの好物の牛肉麺のお店がいっぱい。
JAAのポスター発見♪キャッ♪キャッ♪
九分は異国情緒に溢れていて、
い . . . 本文を読む