goo blog サービス終了のお知らせ 

カリー河~河は流れて 2

四日市文化会館前
昼11:30〜14:00 夜18:00〜21:00 月曜夜&火曜定休。臨時休業有

11/30(水)『モンゴルの旅の話と馬頭琴とホーミー』@カリー河

2016-11-17 | 日記
11/30(水)『モンゴルの旅の話と馬頭琴とホーミー』@カリー河

演奏:岡林 立哉

18:30open 19:30start

ご予約2,000円 当日2,500円(共に+オーダー)

以前も大好評だった岡林さん久しぶりの来河です!
申し訳ありませんがお席に限りが有りますのでご予約お薦めです。
よろしくお願い致します。

ご予約、お問合せ
07052569747 又は currykawa@y-mobile.ne.jp 迄(火曜休み)

2016.11月の予定(改訂版)

2016-11-02 | 日記
2016.11月の予定です。
よろしくお願い致します。


2016.11/4(金)
毎月4日恒例『四日の市』@JR四日市駅前
カフェ、パン、地元野菜、焼き菓子、蜂蜜、手作り雑貨、古道具、アートなどなど。
LIVEは渡辺俊美さん。青太郎さん。
是非是非お越しください!
9時頃〜14時頃まで。カリー河は11時頃から出店です。
各店売切れ御免です。



2016.11/6(日)
『カレーちゃん家5周年感謝祭』@ 油野美術館。
僕も大好きな大阪のカレーの名店
「カリーちゃん家」さん5周年‼︎
piwangさん(吉祥寺)とSUNDAYSPICEさん(蒲郡)、とカリー河一緒にお祝いさせて頂きます!4都市あいがけカレー。

完全前売り制、限定120名様。12時〜15時。
あいがけカレー1,500円+ワンドリンク(500円)

カレーちゃん家店頭で前売りチケット販売中ですが、、東京三重愛知がお近くの方は各店店頭でご予約できますので遠方からお越し頂ける方は各店へお願いします。
場所: 「油野美術館」大阪市 福島区 玉川4-5-27

*11/6(日) 7(月)店舗臨時休業させて頂きます。

11/13(日)
『晩秋即興〜音、詩、絵』@ カリー河
21時〜22時。
かなり久しぶりの即興企画です。
アングラ感は否めないご興味ある方も限らてくる企画とは思いますが…ボーッと見聴きしたり、本を読んで頂いていても結構です。
出演:
*小林雅典(guitar)
*後藤 博(poetry reading)
*筑田和生(guitar)
*杉本侑紀(Livepaint)

21時〜22時(Live営業)
チャージ無し(要ワンオーダー)


11/18(FRI)
『勝井祐二(ROVO)+金子ユキ(インドヴァイオリン)を迎えて』@AdvantageBar
*すみませんタイトルは勝手に(仮)です。

OPEN-20:00
CHARGE-2000YEN

-GUEST LIVE-
勝井祐二/金子ユキ
-LIVE-
台風's、hpn、渡邉一生
-DJ-
コマダマヤ、gino
-SHOP-
カリー河、2288 kitchen

四日市のBARであり精鋭LIVEスペースである『AdvantageBar』さんで
ROVOの勝井祐二さんとインドヴァイオリンの金子ユキさんのユニットの四日市公演です。
四日市のサイケデリック系トライバル系のバンドと精鋭DJ陣でお迎えします。
因みに台風's(*森田氏モノポリーズ、タツオタイフーン・アントニオスリー&ちくだカリー河)です。多分皆んな来れると思います。

11/20(日)
『イトウチハル+LUKA』@ カリー河
パーカッションたたき語りのイトウチハルさんとキーボードのLUKAさんによる〜ジャズ、ボサノバ、歌謡曲〜テイストのオリジナルからカバーまで。
お二人の絶妙に掛け合う、日常に沁み渡る演奏をゆったりお楽しみください。
17:30open 18:30start
1,500円+ワンオーダー。


11/25(金)
『ZOORD初来日〜ツアー』@ カリー河

日本口琴協会と高円寺の「円盤レコード」奇才天才店主田口さんの渾身の企画を四日市でも開催される事になりました。

ハンガリーの天才口琴奏者、アーロン・シラーヂ(名口琴製作者ゾルタンの息子さん)のグループ「ZOORD」が初来日。
*ZOORDワンマンLIVEです。

19:00open 20:00start
予約¥2,500 当日¥3,000(共にワンオーダー)


ありがとうございます。
どうぞよろしくお願い致します。