九頭竜の館(書斎)

趣味のブログ(散歩記録)

散歩記録(2024/03/23)

2024-03-23 21:21:57 | 日記
本日は八王子駅近辺へと散歩に出かけました。
出かける少し前から小雨が降り出したので躊躇しましたが、
降水量が多くなる場合は途中で散歩を切り上げるつもりで出発。

12:00頃、JRの八王子駅へ到着。

そのまま駅ビルの「セレオ八王子」へ向かいます。

北館2Fのイベントスペースでは、
「セレオ八王子のパンまつり」が行われていました。

一通りぐるりと巡って気になったものを幾つか購入。
本日の晩飯と明日の朝食になります。
その後、駅ビルの9Fにある「セレオガーデン」という催事スペースを覗き、
12:45頃に離脱しました。

12:45少し過ぎ頃、100m先の駅前ビル「八王子オクトーレ」へ到着。

こちらの 5Fにオーダーメイドまくらを扱う「まくらぼ」が入居しているので覗いてみました。

通常は予約を取って来店するようなので、
店頭に並ぶ商品を眺めるだけで退店。
興味があるので、機会があれば予約を入れてみようと思います。

東北東方向、直線距離約130m先へ移動。
13:00頃、「黒墨商店 八王子店」の前へ到着。

こちらは19:00から25:00までが営業時間の、
夜間にのみ開店するドーナツ専門店です。
当然訪れた時には閉店しておりましたが、
話のネタに訪れてみました。

東方向、直線距離約230m先へ移動。
13:05頃、「京王八王子ショッピングセンター」へ到着。

今月末をもって建物の大規模補修工事のために閉館する京王八王子駅の駅ビルです。
この5Fに入居している「ポポンデッタwith京王トレインパーク」の様子を見に行って来ました。

鉄道模型や鉄道グッズを販売している店舗で、
店舗の一角には鉄道模型が走るジオラマが設置されています。
既にグッズ類は大部分が撤去されてて、
商品棚はがらんとしていました。
今後はセレオ八王子へ移転するようです。

東南東方向、直線距離約1.8km先へ移動。
13:40少し過ぎ頃、「八王子総合卸売センター」へ到着。

訪れた時間のせいか、無人ではありませんでしたが、
人は多くなくて閑散とした雰囲気でした。

東南東方向、直線距離約2.1km先へ移動。

移動途中、小雨が降って来たので傘をさしながら歩きました。
散歩の切り上げも検討しましたが、
雨脚は強くなくてじきに止みそうな雰囲気だったので、
散歩続行を決めました。

移動途中に写真撮影。
その後も帰宅するまでの間、
小雨が降ったり止んだりを繰り返すような感じでした。

14:50頃、「平山城址公園」へ到着。

園内の「さくらの道」に植えられているソメイヨシノの様子を見に行きました。
全体的に蕾はまだ固く、
開花はもう少し先になりそうだと感じました。

南東方向、直線距離約2.2km先へ移動。
途中、大栗川沿いの緑道辺りで、
遠目に色づいている桜の木らしきものが見えたので方向転換。

河津桜と思われます。
散り始めておりましたが、もう少しはもちそうです。
その他、周囲に咲いていた花々を撮影。


この後コンビニに寄って、15:55頃に帰宅しました。
本日の散歩は以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩記録(2024/03/20) | トップ | 散歩記録(2024/03/24) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事