U様、コーティングメンテナンスへのご入庫ありがとうございます^^
今回は全体にリフレッシュ仕上げとなっております。お時間頂きありがうございます。
次回ご予約ありがとうございます。
U様、コーティングメンテナンスへのご入庫ありがとうございます^^
今回は全体にリフレッシュ仕上げとなっております。お時間頂きありがうございます。
次回ご予約ありがとうございます。
去年、同じテスラでお世話になったN様(^_^;) どうも距離がもっと走るタイプに惹かれて・・惹かれて、そのままお乗換えとなりました(-_-)
そんなに早くに乗り換えるつもりはなかったそうなのですが電気自動車の距離って大事ですよね。
今回はフロントガラスもコーティングさせていただきました。
☆それではいっきに全体完成画像をどうぞ☆
N様、この度もご予約ありがとうございました。
それにしても作業のしやすい形状です! 洗いやすいのでN様もチャレンジしてみてください。
運動がてら洗ってます・・と、言われてたお客様もいましたよ。自分で洗うと色々気付けるので頑張ってみましょう。
あらためまして末永宜しくお願い致します。
写真撮り忘れてました(@_@;)
新規施工から3か月半ほど経過しましたが絶好調です。
この調子でお手入れ頑張っていきましょう。
車屋さん(ディラーではない)で新車を購入され一緒にボディコーティングも行っていたそうなのですが
一年経過という事でコーティングメンテナンスに出したら、至る所にコンパウンドのこびりつきが・・・(-_-)
3回位直してもらったそうなのですが、全然直らなくて。。。「見つけたらいつでも言ってください」と、言われるみたいで
どんどん見つけてしまう、結果、そのお店での修復を諦めて職場の方へ相談したら当店を紹介されてご相談となりました。
こびりつき方がこびりつきに気付いてなくどんどん磨いてますから結構ガッチリこびりついてる感じ(^_^;)
普通に研磨してたら一緒に取れるか~って、思ってたら微妙に取れきれない(汗 手磨きした方が早かったです。。
☆少しですが施工中のビフォー・アフターをどうぞ
クリーニング後↓
クリーニング後↓
クリーニング後↓
クリーニング後↓
◎それでは全体完成画像をどうぞ◎
O様、一年しか経過していないコーティングを当店で再施工考えていただきありがとうございます。
心機一転、ここから綺麗に維持していきましょう。
次回、点検洗車・メンテナンスのご予約もありがとうございます。
これからも末永く宜しくお願い致します。