奥州街道を歩いてます。
この日が最終日のつもりです。
テクテク歩いてると、
ちょっとした公園がありました。
余笹川見晴らし公園とあります。
とても風光明媚な感じがしますね。
寝っ転がって、
おにぎりでも食べたいです笑
先へ進みましょうー
ちょっとした分岐点に、
大きな石が転がっていました。
だるま石とあります。
元は川の中にあって、
水位の目安になっていたそうです。
それを石碑としているなんて、
ちょっとしたロマンを感じますね。
どんどん歩いて行きます。
すると、
ちょっと目を引く石碑がありました。
弁慶の足踏み石なんだそうです。
あまり気にせず後方から写真を撮りましたが、
正面に回り込んで写真を撮れば良かったと後悔しています。
ほんの少し回り込めば撮れたのですが。。。。。
後悔先に立たずというヤツです。
気を取り直して歩きましょうー
街道は脇道にそれて行きます。
もう感覚的なもので、
街道はどっちかわかるような気がします。
クネクネ曲がりながら歩きます。
その先に、
ちょっとした石碑がありました。
ちょっと見にくい文字でしたが、
手元の本では道標とあります。
当時からあるんでしょうかねー