goo blog サービス終了のお知らせ 

迷宮の腹黒い白猫

迷宮の腹黒い白猫

第10回秋華賞~外回りに戻しては如何 

2005-10-15 22:40:25 | Weblog
早いもので、秋華賞も10回目を迎える。

このレース、かつての『エリザベス女王杯』の条件である2400m外回りに戻してほしい。

2000m内回りでは、淀の坂越えの醍醐味がなく寂しい限り。
また、晩生の底力血統の開花をみるには淀・2400m外回りが適している。

『エリザベス女王杯・3歳』と『エリザベス女王杯・3歳以上』。
この2レースでやってもらいたい。

エイシンテンダー  体調良化、先行力活かす。

ジェダイト  地味だが、忘れな草賞勝ち馬。

モンローブロンド  距離辛抱して。

テイエムメダリスト  初芝も臆せずに。

ラインクラフト  変則牝馬3冠へ。

オリエントチャーム  京都で斬れ味増す、抽選突破のラッキーホースは彼女。

レースパイロット  キングカメハメハの妹、逞しさでれば。

デアリングハート  1勝馬も、桜花賞3着にNHKマイル2着。

フェリシア  マイル適性高そうも。

エアメサイア  春の雪辱を果たす時!

ニシノナースコール  大胆に追い込み戦法、横典で怖さ倍増。

ショウナンパントル  2歳女王、捌ききれば。

シールビーバック  フローラSの着差0.6。

コスモマーベラス  上手に立ち回って。

スルーレート  フラワーカップの粘り再現して。

エリモファイナル  紅梅Sのキレ味戻れば。

トウカイルナ  ローズS経験を糧に。

ライラプス  鍛えぬいた肉体美、ひと頑張りできれば。

18歳など とんでもない

2005-10-14 22:38:01 | Weblog
年齢、投票方式を討議 国民投票法案で衆院憲法委 (共同通信) - goo ニュース

18歳での線引きなど、とんでもない事だ。

学力低下が問題視され、公衆道徳の低下の有様を見ても、
現代の日本人の精神的成長は遅れている。

とても年齢を18歳に引き下げられる状況ではない。

それでも、18歳に引き下げるのであれば、少年法も同時に改正が必要だ。
権利を与えるのであれば、義務を課す(罰を科す)ことも当然である筈。

また、国民投票と国政選挙の年齢が違うというのもおかしな話。

やはり、両方ともに大目に見ても、
22歳以上へ引き上げることこそ望ましいのである。

違法キノコ 毒キノコ

2005-10-13 22:24:59 | Weblog
首相公邸前庭に違法キノコ (時事通信) - goo ニュース

何処から飛んできて生えたのか。
キノコなるもの知らないうちにニョキッとしていて驚かされる。

ところで、
政治家の毒気と違法キノコの毒気ではどっちが強力なのだろうか。

試してもらいたいところ。

でも、小泉総理は食べないでくださいませ。

これぞ適任者といえば森前総理。
「干乾びたキノコしかないんだよな」とビールで流し込む。

コノ絵になるキャラは森前総理しかいないだろう。

なんて節操のないこと

2005-10-12 22:43:57 | Weblog
郵政法案 200票差で衆院通過 無所属反対派 処分待ち苦渋の賛成 (産経新聞) - goo ニュース

選挙では反対としながら賛成に翻るのは節操がない。

反対だから一票を投じた有権者への裏切り行為だろう。

苦渋の選択なんてモノじゃない。

己の保身のみに走る国会議員の腹の中を見せられただけだ。
彼らは、国の為・国民の為なんて誰も考えていない。
ただ、ソレを見せられただけだ。

この期に及んでの『お情け頂戴』など、
もはや通じないことをハッキリすればよいのである。

本気の教職員はいない

2005-10-12 22:23:49 | Weblog
休日は動物のエサ抜きも…大阪府内の小中学校 (読売新聞) - goo ニュース

これが『心の再生』の現場とは、全く酷い話だ。
本質もなく、小動物を飼うというポーズだけが大切なのだろう。

公務員の教職員は無責任。
PTAでしゃしゃりでるご父兄の皆さんも同様に無責任。

命を預かったという認識があれば、こんなことはできないはず。
動物は真摯な態度で接しなければ、決して振り向いてはくれない。

小生が通うプールの中庭にも鶏たちがいた。

立派な鶏たちであったが、ある日突然姿を消した。
近くの小学校に寄付されたとのことだった。
当時も、元気でいるのかと思うこともあったが。

あれからかなりの時を経て、このような実態が明らかになった今、
彼・彼女たちは生きながらえているのだろうか。
彼・彼女たちの身の上を案じるばかりである。

独の大連立政権

2005-10-10 22:01:01 | Weblog
初の女性首相誕生へ 独、大連立で基本合意 (共同通信) - goo ニュース

独国はメルケル氏首相の大連立政権となるようだ。

選挙後一ヶ月近くが経過しての結論。
この間、独国では少しばかり閉塞感が漂っていたそうである。

時間がかかった背景には、
党の主張を曲げてまでして政権政党になる必要はない。
それならば野党でよい。
という考えが多々あったこと。

流石はゲルマン魂。
日本の選挙互助会とは違い、一本筋が通っているのだ。

さて、メルケル氏。
やはり、独国でも女性ということで注目されるのだろうか。

日本ではまた煩いことだろうし、勘違い女も出没するだろう。
本当に馬鹿馬鹿しいことだ。

問われるべきものは性別ではなく能力。

男性でも女性でも、またそのどっちでなくても、
能力ある人物が就任すればいいだけのこと、それだけだ。

38%超も、いかれてもうたがな

2005-10-04 22:49:14 | Weblog
星野SD“村上タイガース”に激怒「ファンが許さん」 (夕刊フジ) - goo ニュース

せっかくの優勝も、阪神タイガース危うし。

狙いは西梅田の資産だろうが、今後出てくる恐怖の株主提案。

縦縞を水玉にしろ!とか、井川を丸坊主にしろ!とか。

村上氏にはそんな笑いを取るセンスはなさそうだ。(会社を獲るセンスは抜群だが)。

ファン心理を代弁してくださる星野SDだけに、解雇も心配である。

これでは捨てジンベエザメ

2005-10-04 22:24:15 | Weblog
宇和島の下灘湾に迷子ジンベエザメ。
上手く沖へ誘導され、事なきをえたそうだ。

この迷子、鹿児島水族館で放流されたジンベエザメ。

水槽が手狭になった為、放流されたもの。

コレは大きくなって手に終えないからと、
各地で捨てられる様々な動物たちと同じではないか。

3年間も飼育されたジンベエザメが、
「ハイッ 放流」で自然界へ即適応できるのだろうか。
コウノトリのように野生復帰へのリハビリ・特訓は済ませたのだろうか。

厳しい自然界で淘汰されていくのは仕方がないことで、
同情だけで可哀想とばかりはすべきでないと考える。

しかし、彼・彼女たちを翻弄する人間のエゴは許せないのだ。

短絡思考の廃止・縮小にならぬよう

2005-10-04 22:03:16 | Weblog
全国規模でレース編成も 地方競馬を見直し (共同通信) - goo ニュース

地方競馬はどこも経営難に苦しんでいる。
廃止の危機に瀕している

既に廃止された競馬は数多い。
携わっていた人々・お馬さんの再雇用や補償の手当もなく、だ。

短絡思考での即廃止は反対! 反対! 反対だ!

累積する赤字は確か。
しかしそれはヤミ退職金・ヤミ手当etc.で、厚遇されてできたものとは違う。

運営方法に工夫を凝らせば、なんとかなるのではないか。
電話投票・PC投票も浸透されつつあるではないか。

外資に任せるという手段はどうだ。(アラブの王族方は大馬主でいらっしゃるゾ)。

中国に香港競馬はあるが、馬産地を持つのは日本。
馬産地は、印では古くからあるが、中国でまだまだ未熟。

『極東アジアの馬産地』
この好条件を活かしての戦略が、きっとあると思う。

秋のGI第一弾~スプリンターズ ステークス

2005-09-30 22:49:14 | Weblog
雪辱を晴らしに、
香港の王者サイレントウィットネス再び、である。

ケープオブグッドホースも進境著しいようだ。

やや分が悪そうだが、
地元日本馬勢も負けてほしくはない。

ゴールデンキャスト
 1枠不運も、揉まれず立ち回れば。

テイエムチュラサン
 テンの速さ活かして、逃げまくる。

リキアイタイカン
 侮ると怖い怖い怖い追い込み炸裂。

デュランダル
 高松宮記念パスも、迎え撃つ日本の短距離王。

ケープオブグットホープ
 昨年は苦手の不良馬場で3着。
 海外GIの勲章を引っ提げての不気味な参戦。

シーイズトウショウ
 先行争いにピッタリ追走、上手く立ち回れそうなのが彼女。

シルキーラグーン
 昨年の追い込み、もう少し頑張れば。

プレシャスカフェ
 高松宮記念は1番人気、リフレッシュ効果に期待。

カルストンライトオ
 昨年の覇者。
 アイビスSDは枠順・59Kgに泣いたもの。

キーンランドスワン
 国内2戦目で、本領発揮。

ゴールデンロドリゴ
 秘策のローテーション、嵌まる可能性大きい。

アドマイヤマックス
 春のスプリント王。先週、神がかっていた武豊が導く。

サイレントウィットネス
 2度目の海外遠征、右回り、距離短縮と全て条件好転。

マルカキセキ
 夏の小倉で充実、勢い持ち込む。

タマモホットプレイ
 57Kg味方に、追い込みに賭ける。

ギャラントアロー
 気分よく、ご機嫌よく走ってくれば。