goo blog サービス終了のお知らせ 

『CROSSーB』

北海道を拠点に活動している『CROSS-B』のふじくんが四駆を通して色々な遊びを考えていきます。

『旭川グルメ旅♪』

2017-01-18 13:17:31 | グルメ

 

行ってきました~・・・

1泊2日の旭川グルメ旅

とにかく食べまくり~笑

『とり丸亭』

北海道旭川市永山四条10丁目1-17

新子ちゃん定食

大きさ半端ないっす

B級グルメしょうゆ焼きそば

塩ザンギ

むっちゃ美味しかった~・・・

けど・・しばらく鳥はいいかな~笑

 

『成吉思汗 大黒屋 5丁目支店』

大人気の成吉思汗屋さんでお店の向かいに専用の待合所があるんです

生ラム~

最初は焼いてくれるんですよ~

半生で食べれます

お店の雰囲気も最高です

おすすめですよ~

 

『ひまわり 大雪通店』

北海道旭川市大雪通3丁目491-1 特一ビル 1F

旭川元祖ホルモンラーメン『ホルメン』

ホルメン醤油

そして~・・・

このホルメン辛いのは・・・相当パンチありますよ~

激ウマでした~

旭川食べ物美味しいですね~

あと1食いきたかったですが・・・胃袋のげんかいですね・・・笑

そんな・・・旭川グルメ旅でした~

 


『南区ローカルグルメ♪』

2017-01-11 12:17:18 | グルメ

 

ふじくんのグルメレポート

南区ローカルグルメスポット『宝来』

北海道札幌市南区川沿二条4-2-1

ここのお店は昔から盛りが多いことで有名??笑

ってことで~・・・

最近ダイエットしているオイラは・・・

豚肉とキャベツのみそ炒め

ライス小盛り・・・

苦渋の決断です・・笑

さらに~・・・

鳥のから揚げ

こちらは単品で・・・

苦渋の決断です・・・笑

から揚げはすごい量だったので食べれない分はお持ち帰りしようかかな~って思ったんですが・・・

思っただけした(笑)

まあ・・・美味しいんでしょうがないですね~

そんな・・・

プチダイエットグルメレポートでした~

 


『大食い必見グルメレポート♪』

2016-09-01 19:44:37 | グルメ

 

ふじくんのグルメレポート

今回は~・・・

白石区ローカルスポット『赤い館』

北海道札幌市白石区栄通21丁目1-24

ここは大食いの間では有名??

実は・・・10年ぶりくらいに来てみました~

一番大好きなメニューは『キムチスパゲティー』

さらに~・・・

『牛肉と野菜炒め定食』

この画像じゃわからないかもしれませんが・・・

なかなかビックなサイズなんですよ~

相当手強いです

赤い館は夜12時までやってますので仕事終わりにどうしてもガチ食いした~い・・・

なんて思った人は行ってみて下さ~い

そんなふじくんのグルメレポートでした~

 


『南区ローカルグルメ♪』

2016-08-12 16:14:25 | グルメ

 

ふじくんのグルメレポート

熱い時は中華ですよね~・・・・

ってことで・・・

『山東飯店』

札幌市南区川沿1条4-10-6

以前ご紹介した『張さん酒家』と同じ場所で・・・オーナーは同じらしいですよ~

まずは~・・・

マーボー豆腐麺

と・・・??

ライスは付属してきたものではありません(笑)

とろみがあって美味しいですよ~

さらに~・・・

じゃん

じゃじゃん

じゃじゃじゃん

これだけ食べれば十分です・・ね・・・

ランチタイムはお得なメニューもありますので南区へお越しの際は是非是非行ってみて下さ~い

 


『家ダッチ♪』

2016-07-21 19:45:50 | グルメ

 

大人気シリーズ『家ダッチ』

今回は~・・・

キーマカレー

一応料理できる風のオイラ・・・

実はカレー作るのは・・・

人生初のなんですよ~

まずは~・・・

玉ねぎ&ニンニクスライスを炒めます

ひき肉・にんじん投入

30分くらい煮込んでジャガイモ投入で・・・

ダッチオーブンパワーでとろとろ~

初めてにしては上出来??(笑)

味は・・・

普通です(笑)

次はもうちょとアレンジしたカレー作ってみま~す

そんな家ダッチでした~

 


『厚別ローカルグルメ♪』

2016-05-12 20:20:12 | グルメ

 

ふじくんのグルメレポート

今回は厚別ローカル編

甘露 カフェ プラス ディ (甘露 cafe' plus+ d)』

北海道札幌市厚別区厚別東4条5-1-25

ゴールデンウィークキャンプでじゅんさんのグリーンカレーを食べてから完全にハマってしまった~・・・

ってことで・・・

じゃん

グリーンカレー

スープカレー風なグリーンカレーですね~

いろいろ食べ歩きしてから自宅で作ってみま~す

もちろんカルディでグリーンカレーペースト&ココナッツミルク買っちゃいました(笑)

厚別区の住宅街にあるオシャレなカフェで基本食べ物美味しいです

スイーツもイケてます

厚別方面へお出かけの際は行ってみてくださ~い

 


『家ダッチ♪』

2016-05-01 18:59:43 | グルメ

 

大人気シリーズの家ダッチ

手軽に作れる汁物のポトフにチャレンジ

手羽元・じゃがいも・玉ねぎ・にんじんを煮込みます

味付けは~・・・

秘伝の塩

もちろん塩のみです

良い感じで煮込まれてきたので・・・

ウインナー&キャベツ

ここからさらっと煮込んで・・・

できあがり~

秘伝の塩と玉ねぎの甘みが良い感じ~

これ・・・イケるわ

これからのキャンプシーズンに向けどんどんチャレンジするぞ~

 


『苫小牧グルメ♪』

2016-03-30 20:31:05 | グルメ

 

ふじくんのグルメレポート

今回は~・・・

苫小牧グルメ

まえまえから気になっていた超有名店『マルトマ食堂』

北海道苫小牧市汐見町1-1-13 苫小牧公設地方卸売市場 1F

営業時間が朝5時から14時まで

ギリギリの13時半ごろ到着もお店の前は10組以上並んでる??

これは・・・噂以上だわ~

しかも~・・・

人気店だけにお店の入り口がサインだらけです

店内もヤバイです(笑)

オイラもビックリ(笑)

今回頼んだのはマルトマと言えば『ホッキカレー』

もちろん一人一個オーダーね

オプションは・・・

ホッキのバター焼き

ホッキ刺し

どんだけホッキ好きなんだ~(笑)

もちろん激ウマ

ここは並ぶ価値がありますね~

しっかりと記念撮影(笑)

で・・・

食べ過ぎたので・・・

なんとなく見つけた公園でお散歩

最近はなの運動神経がヤバイ

この跳躍力・・・ホントにミニダックスなんでしょうか??(笑)

そんなプチ苫小牧ドライブでした~

 


『家ダッチ♪』

2016-03-06 17:46:58 | グルメ

 

昨日はマイブームの『家ダッチ』

今回のメニューは~・・・

じゃん

じゃがいもとにんじんを入れて・・・

塩・こしょう・オリーブオイル・にんにくパウダーで下味をつけた手羽元を上にのせ・・・

さらににんにくのスライスをのせて・・・

約1時間待つと~・・・

じゃじゃん

お手軽で簡単なおつまみができましたよ~

もちろん激ウマ~

これは・・・

太るな(笑)

次回の『家ダッチ』お楽しみに~

 


『韓国グルメ♪』

2016-03-05 14:22:13 | グルメ

 

昨日はどうしても辛い物が食べたくなり・・・

韓国料理屋さんに行ってきました~

『韓国厨房』

 

北海道札幌市東区北18条東8丁目1-33

トッポギ~

チャプチェ~

海鮮チジミ~

〆は~・・・

ユッケジャンラ~メ~ン

まぁ・・・食い過ぎでしょ(笑)

本格的な韓国料理が味わえる・・っていうか・・・

韓国の人がやっているお店なのでガチですね(笑)

とってもお勧めなので是非是非行ってみてくださ~い