goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲かブログ

おたく女ののんびり生活

嘘喰い第249話「空想のバッファロー」:ネタバレ感想

2011年08月28日 13時11分06秒 | 嘘喰い
ネタバレしてますえ…





久々登場の夕湖ちゃん。そこはかとなくJOJO立ち。んでもこの印象的なポーズがいいですね。
「お屋形様」と「零」が同一かのごとく語られているんですが。どういう意味でしょうね。たまたま創一さんと撻器さんの意思が一致したということなのか、ほかになにか意味があるのか。

外務卿といえ、一定の業務を全てをまかされ独立独歩するのではなく、どっちかというとお屋形様や上位立会人の秘書っぽいですな。結論が出ているわけでなく、現在進行中の外務ってそういうものかも知れませんが。

んで、そんな夕湖りんの近辺で雹吾が落下したっぽい。
今度は意識も力もない可能性があるからなー…。二度目の生還は難しそうだけど。賭郎のビックリドッキリメカで助けられてるといいなあ。

そしてタワー内へ。
なんと「車へ乗れ」の不気味な誘い。
これは予想外でしたわ。中へ入れるとは。
車中バトルになって危ないのは、密葬課のほうかも知れないのに。車中で戦闘が始まっても、何ら問題ないという何らかの備えがあるのかな。
この誘い、ちょいと気になります。
何の備えもなくて車内には呼ばないだろうし。どんな能力、あるいは装備の持ち主なんだろうか、密葬課。

さて。
車内にはお弁当箱と色っぽい兄さんが。

頬杖と足組みだけで、すでにかなりのミステリアスな色気が。
んで更に食事中ですよ。本能に従ってる真っ最中ですよ。
すごいインパクトだ。

と思って。その矢先。
体温の低そうなシャープな顔立ちに、不似合いなもさっと毛。
うわー、何者?! ミステリアス度が更に上昇。
毛が生えてる方の頬が片手で隠れているのも、相当心惹かれますね。あの下どーなってるんだろう? と。

こういう体毛の生え方する人、ときどきいるんですかね。
んで何色の毛なんじゃろ。黒くなさそう。ふわっとして羽毛みたい。

一方でマッドドライバーは壮年のお方といった印象。
でも体格良さそうだなー。表情も苦虫噛み潰した気難しい感じだし。

それにしても、民がありのままのただの牛であることで秩序が保たれると考える長自身が、「世間から忌み嫌われたホンモノの化け物」という「異端」なのはなかなかさびしげな話であります。
多分、実際とは違うとは思いますが。この「ただの牛」と「知恵・強さ・結束力を持った秩序を守る我々」の差異は、長自身が自分自身の天与の能力をポジティブに肯定するのに大変具合のいい考え方だなあ、と。

長いいなあ。盛大にスカし続け(女子目線ではひたすらにイケメン度が高くて好ましい振る舞いですが)、更に一歩も引かずに淡々と、徹底的に賭郎と立会人を愚者認定。冷笑したり、軽んじるのではなくて、心の底から相手にしてなさそうな断絶具合がむしろホントに大物っぽです。そして最後で、日本の文化感覚では受け入れがたい羽化寸前卵を嗜好しているところも、人間離れしている感じでいいですよねー。外見のすました雰囲気を一蹴したというか、一層謎めかせたねえ。

ただ、この料理自体はアジア圏だと普通のものかなあ。
西原理恵子の旅行記で写真見たことはある、けど、半熟だったかな?
長の食べ方は半熟バロットなのか。一層グロい。

んで、撻器さんは素直に驚いてるんですね、この食べ物に。
なんだか逮捕という言葉尻を捕らえられて車に乗せられたり、今回割といいように転がされてる感のある撻器さんですが。ここはひとつ、夜行さんとともに、男伊達を見せてほしいですにゃ。














最新の画像もっと見る