こんばんわ
クリエイトライン 新村です。
今日は8月9日です。まあ改めて日づけを言うほどではありませんが・・・笑
今日は長崎市に原爆が投下された日です。73年前の出来事です。(長崎原爆記念日)
投下された1945年(昭和20年)8月9日午前11時02分に、アメリカ軍が日本の長崎県長崎市に対して投下した、人類史上実戦で使用された最後の核兵器です。
この原爆は「ファットマン」 というコードネームで、長崎市の約7万4千人が死亡し、建物は約36%が全焼または全半壊したとされています。
この事実は風化せずに、後世に語り継いでいかなければいけませんね。
私が高校生の頃、広島原爆博物館へ修学旅行で行った際に感じた館内の雰囲気や写真や実物の服・光景は今でも忘れません。今後もそのような事態にならぬように世の中が動いていくことを祈ります。
さて、本日の求人です。
半田でのお仕事!
水栓金具の加工機械オペレーターをお願いします。
時間:00:00~08:45
08:30~17:20
17:05~00:15
※3交替勤務になります。
※シフト制のため、土日休みとは限りません。
時給:1350円 ※規定有り
アクセス:JR乙川駅から徒歩10分
名鉄半田口駅から徒歩15分
自転車・自動車での通勤OK!
@こんな人におススメ@
・土日の休みではなく、平日の休みが多い方が良いという方
・稼ぎたい方
興味のある方は0569-26-6260までお電話ください
採用担当 新村
クリエイトライン 新村です。
今日は8月9日です。まあ改めて日づけを言うほどではありませんが・・・笑
今日は長崎市に原爆が投下された日です。73年前の出来事です。(長崎原爆記念日)
投下された1945年(昭和20年)8月9日午前11時02分に、アメリカ軍が日本の長崎県長崎市に対して投下した、人類史上実戦で使用された最後の核兵器です。
この原爆は「ファットマン」 というコードネームで、長崎市の約7万4千人が死亡し、建物は約36%が全焼または全半壊したとされています。
この事実は風化せずに、後世に語り継いでいかなければいけませんね。
私が高校生の頃、広島原爆博物館へ修学旅行で行った際に感じた館内の雰囲気や写真や実物の服・光景は今でも忘れません。今後もそのような事態にならぬように世の中が動いていくことを祈ります。
さて、本日の求人です。
半田でのお仕事!
水栓金具の加工機械オペレーターをお願いします。
時間:00:00~08:45
08:30~17:20
17:05~00:15
※3交替勤務になります。
※シフト制のため、土日休みとは限りません。
時給:1350円 ※規定有り
アクセス:JR乙川駅から徒歩10分
名鉄半田口駅から徒歩15分
自転車・自動車での通勤OK!
@こんな人におススメ@
・土日の休みではなく、平日の休みが多い方が良いという方
・稼ぎたい方
興味のある方は0569-26-6260までお電話ください
採用担当 新村