ク~ちゃんのほほん生活

2012年10月に男の子を出産しました♪ ただ今育児奮闘中!!

セリアde入園準備♪

2016-03-01 | ぴょんぴょん
来月から幼稚園に通う息子用に 少しずつ入園準備♪



ミニハンカチ×3 ティッシュ お名前タグ お弁当用ピッグ 簡易レインコート
おもちゃお片付け用ケース×2

これ以外に レッスンバック用他生地や材料・レインコート・長靴・傘・ループ付きタオルを購入

あとは お弁当箱 箸セット 歯磨きコップ 上靴かな?
あっお名前シール楽天で頼まないとっ。

まずは生地切らないとね~ 時間が足りない

豊後牛焼き肉用と博多牛すき焼き用♪

2016-03-01 | 懸賞
久々懸賞ネタ♪

マックスバリュ九州・キリンビールさんで、豊後牛焼き肉が届きまた♪



210gと ちょっと少な目ですが、ふるさと納税で頂いた宮崎牛焼き肉もまだ残っているので、おうち焼き肉楽しもうと思います♪

実家には 同じく マックスバリュ九州・キリンビールで博多牛すき焼き用が届いているようです♪

実家分は母リクエストの博多牛にしました。
そのまま 久しぶりのW当選でした!


終わったおうちアートと新しく購入したドリル♪

2016-03-01 | ぴょんぴょん
今日もとっても寒い長崎 昨日は雪も降ってました

インフルエンザも流行っているようで、息子も昨日は『頭が痛い』って朝から言うし、今朝は『お腹が痛い』って言うし焦りました。

ここ数日はレゴブームで、レゴクラシックで遊んだり プラレールしたり♪
レゴクラシックは私が色々作ってあげてるのが殆どなのですがね。
やはり息子にはまだ早かったかな…

でもHPで色々作り方が紹介されているので 他のも欲しくなりますね♪
息子には『SL作って』と言われてます。

今ある部品では厳しいのよね~ 息子のSLブーム長いなぁ~

合間合間に 七田プリントやくもんのドリル(はさみ・のり・めいろ)キッズワークもやってもらってます♪

そして おうちアート1月号が終わりました♪



ヨドバシ.コムさんで欲しいものがあったのでついでに学研のドリル



くもんのすくすくノート同様お安いドリルを購入してみました。

こどもちゃれんじEnglish始めました♪

2016-03-01 | ぴょんぴょん
ずっーーと悩んでた息子の英語

マザーグースも好きだし、ORTも好きだけど・・・

『ママ歌って~』とか『ママ読んで』とか 英語ダメで発音の悪い私が読んだり歌ったりするのもなぁ…まぁ結局歌うし読むのですが、私も一緒になってやらないと息子も覚えないんですよね


先日未就園児リトミックで 小学校以降の英語の授業のお話を聞き
やはりこのままではマズいと思いましたので、しましま様のお力を借りることに(笑)

もちろん もっといい教材があることは分かっているのですが・・・
金銭的に無理なので




息子さんはDMが来た頃から『これ いつ届くの?』とずっと言っていたので、届いたときの喜びようは とってもかわいかったです※親バカ発言でスミマセン