goo blog サービス終了のお知らせ 

クラムボンの別荘

特に意味なく日々のよしなしごとを…
食べ物多し(^▽^;)>゛

パインのオレンジアメ

2025年03月10日 09時48分40秒 | 買ったお菓子

節分に買ったオレンジアメ
所謂、パインアメのオレンジバージョンだ。

単純にオレンジ風味のアメかと思ったが、国産オレンジ果汁が入っているそうな。
お味はうんオレンジ味で普通に美味しい飴ちゃんです。
ちょっと持ち歩くのに、口さみしいときに丁度良いです。
1粒(4.7g)当たり;17.9kcal也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトレーゼの豊酪

2025年03月09日 10時50分45秒 | 買ったお菓子

シャトレーゼのの豊酪を貰いました。
チーズ入りバタークリームを挟んだブッセです。

見た目、いつものブッセ型です。

中はバタークリームの中に見えずらいがチーズダイス。
それほど濃い感じではないがチーズ感はあります。
ちょいと他のブッセとは違い濃厚感がありますな
1個当たり;202kcal也
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村屋のジャンボむしケーキ《冬のチョコ》

2025年03月07日 09時50分15秒 | 買ったお菓子

木村屋のジャンボむしケーキ《冬のチョコ》を購入。
冬のってからには期間限定である。

いつものジャンボむしケーキだが、色合いがしっかりチョコしてます。
お味もチョコ風味しっかりしています。
フワフワしっとり感もいつも通りで美味しゅうございました
1個当たり;396キロカロリー也
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島藤い屋のもみじまんじゅう《チョコレート》

2025年03月05日 11時01分08秒 | 買ったお菓子

宮島藤い屋のもみじまんじゅう《チョコレート》を貰いました。
最近はスーパーなどでも売っていることがある「もみじまんじゅう」。
B&Bで有名になりましたもんね。
修学旅行が広島でもみじまんじゅうお土産にしましたよ。
どこが一番安いかとか足で調べて

うん、古式ゆかしきもみじまんじゅう型です。
綺麗に焼けています。

普通は中が餡子なんだけど、チョコレート。
うん、チョコレートクリームも良いね。
美味しいもみじまんじゅうでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YATSUDOKIのダックワーズ・プラリネ

2025年03月04日 10時55分16秒 | 買ったお菓子

YATSUDOKIのダックワーズ・プラリネを貰った。
プラリネって時々聞くけどなんだっけ?
プラリネ (Praline) は、焙煎したナッツ類(主にヘーゼルナッツやアーモンド)に加熱した砂糖を和えてカラメル化(カラメリゼ)したもの。

ゴツゴツしたダックワーズらしいフォルムです。

中には定番のバタークリーム。
最近はバタークリームって少なくなったけど美味しくもなっているんだよな。
プラリネ感は???
だって、ダックワースってそんなもんだからダックワース味なんだよ。
鉄板なダックワーズで美味しゅうございました
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アーモンドプラリネ / 100g【 富澤商店 公式 】
価格:506円(税込、送料別) (2025/3/4時点)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十万石ふくさやの十万石まんじゅう

2025年03月03日 11時08分29秒 | 買ったお菓子

ぷお~~~ぉ、風が語りかけます 美味い、美味すぎる
っでお馴染みの十万石まんじゅう
昨日もテレ玉の録画を見ていたら懐かしのCMがまだ放送されていました。

最近時々貰うようになったな。
5個入りでした。
5個だと50万石ですな。

焼印の「十万石」があります。
CM通り、美味すぎるわけではありません。
昔はこれが美味だったのでしょうね。

中はこしあんです。
お味は、昔と変わりなく無難な薯蕷饅頭でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成城石井自家製 特製焼プリン 3個

2025年02月28日 10時14分44秒 | 買ったお菓子

成城石井自家製 特製焼プリン を購入。
見ての通り割引シールが貼ってあったから。

結構大きく見た目は良い。
ただ、焼プリン感全くなく普通の蒸しプリンっぽいんですけど。

っが、これはちょっと無いわ
プリン自体の甘さがない。
固すぎる。
上の方から食べると・・・固めの茶わん蒸し?
今まで食べた中で1番の固さである。
材料は基本的な物で凝固剤もないのにどうして???
尚且つ、カラメルが少ない。
割引でも後悔しかない。
エリザベス・マクナガンの謎クッキーのようだ
1個当たり;228キロカロリー也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトレーゼのプレミアムカスタードシュー

2025年02月19日 10時33分00秒 | 買ったお菓子

シャトレーゼのプレミアムカスタードシューを購入。
ハード系なのかな?

シューの上にビスケット生地。
要するにメロンパンタイプ。
中にはカスタード生クリームがたっぷり。
アッサリしたクリームでたっぷりあってもペロッと食べられちゃいます。
うん、これも美味しかった
リピあり商品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトレーゼのあまおう苺ブッセ

2025年02月18日 11時13分05秒 | 買ったお菓子

シャトレーゼのあまおう苺ブッセを貰った。
どうやら期間限定でもうHPに載ってない。

普通のブッセ型です。
所謂、ナボナ?型。

ふんわりとしたブッセ生地です。
サンドされているのは苺のバタークリーム。
苺味は微妙だが、香りはするね。
なかなか美味しいブッセでした
1個当たり;200キロカロリー也
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝製菓のレモンのバタービスケット

2025年02月17日 09時45分38秒 | 買ったお菓子

宝製菓のレモンのバタービスケットを購入。
TOPで売っていた。
以前にりんごのバタービスケット買って美味しかったからね。
売っている店は違っているけど。

レモンのバタービスケットの3連星!
ジェットストリームアタック!!
ハートの形で砂糖がまぶされています。
レモンの香りもしっかりしてザクザクとした食感。
うん、これはまた食べたいよ
1袋(100g)当たり; 511kcal也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする