アピオスの成長記録 2013-07-28 | Weblog 5月26日 ばびちゃんに頂いた「アピオスの苗」を「花と野菜の培養土」を買い、教えて頂いたように、袋の上を切り植えこむ。 6月10日 蔓がだいぶ伸びてきました。 7月14日 花の蕾が付きました。 7月20日 花が開きました。子供のころよく似た花を摘み遊んだことを思い出します。 7月26日 数えきれないほどの花がにぎやかに咲き競っています。 下から開いてゆく花はほとんど上まで膨らんできました。。
岩手 龍泉洞(鍾乳洞)へ 2013-07-27 | Weblog 岩手・岩泉 龍泉洞(鍾乳洞)へ 雨との予報だったが思い切って出かける。大型バスに客は我々4人。 最前列に席を取り貸切り気分。 眺望も最高 対向車もほとんどいない道を2時間強走り龍泉洞に着く。 国指定天然記念物・日本三大鍾乳洞とのこと、 これを発見し探検して道を開き作った人の心意気に感謝・・・。 緑豊かな清水湧く龍泉洞 又その行程 途中の道の駅も楽しみました。
妙心寺退蔵院 2013-07-09 | Weblog 京都滞在中少し時間があり友人と、妙心寺退蔵院へ行く。 静かな庭園には人影も少なく緑多い庭園に心洗われる。夕立にあい、蹲(水琴窟)の音を聞きお茶を頂く。至福の一時妙心寺退蔵院
とげナスの花 2013-07-08 | Weblog 植木鉢に芽吹いた苗が植えたはずのない苗にと変化して見慣れぬ綺麗な花が咲きました.しばらくしてとげとげの実ができ「とげナス」と判明・・・。暮れに頂いた花束の中の種を蒔いた記憶がよみがえり、種と見るとそこらじゅうに蒔く癖…蒔いた本人が忘れていました。 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧