goo blog サービス終了のお知らせ 

トールペイント&クラフト習い事レッスン・CosmosArtStudio

自分を見つめる大切な時間。手描きの楽しさと完成の喜びをお伝えします。

2月トールペイントワークショップ終了のご報告。

2021-02-07 13:44:00 | ハンドメイド

2月7日(土)の

ワークショップ終了のご報告です。



大阪 梅田

 第4ビル

大阪サンセイ文化教室にて、

アートペイントワークショップを開催しました。










今朝のsnsにも書きましたが

緊急事態宣言中なので告知もなかなか出来ずに当日を迎えました。


けれども

そんな中ご予約もいただき、楽しみにしていてくださる方々にお会いできてとても嬉しかったです。













3部に分けて少人数でのワークショップでした。

#イルクオーレ という

#hacocoro ケースブランドの新商品で、ハートがコロンと可愛く

まもなくのバレンタインデイにぴったりですね❣️


今回はピンクとブルーから選んでいただきました。


透明クリスタルなふた部分には

シルクスクリーンとミニバラをペイント。

ケースの中には

手づくりカードとアロマストーン、プリザーブドフラワーなどをセッティングしました。


並べると可愛い💕

#ウェディングアイテム にも

ぴったりですね。


3部写真撮れず申し訳ありません。


早くコロナが収束しますように。

みなさんが安心してレッスンできるように。









次回の大阪サンセイワークショップは

10月2日となります。


よろしくお願いします。



#感謝 

#トールペイント 

#今日の出来事 #ワークショップ #大阪



トールペイント教室

#コスモスアートスタジオでは

見学・体験レッスン受付中です。

詳しくはDMにて

#気軽にお問い合わせください


トールペイントで描いた「こどもの日」のスタンド。

2021-02-02 16:37:00 | ハンドメイド
こんにちは!

今日は
節分、2月2日です。

いつも買ってくる恵方巻きですが、
今年は
おうち時間も長いし
自宅で巻き寿司か手巻き寿司にしようかなー
って考えています。


今日は
3日前あたりから
考えていた
こどもの日のトールペイントを
見てみてください。






先ほど出来上がったホヤホヤです。


スプリングでゆらゆら揺れる
動物さん。

木製で、
中にクリップが付いています。


実は

犬のつもりでデザインしました。

かいているうちに

クマなのか?!

うさぎなのか?

わからない子になりました。



耳を見るとうさぎ🐇

顔はクマ?





ちょっとモッサリしましたが

派手すぎず
シックな色調で。

こどもの日に飾りたいと思います。






子猫の毛糸屋さん、トールペイントで描きました。

2021-01-31 17:25:00 | ハンドメイド
トールペイントで
ねこの毛糸屋さん、
kittenKnit shop
を描きました。

えんぴつ立て✏️のような入れ物です。

4面にそれぞれ、
毛糸屋さんをお店番している
チャトラの猫を描きました。





トールペイントと言いながら
私は
図案をトレースしないので
ほとんどフリーハンド。

頭の中に図案があります。

その通りに実現できるかどうかは
わかりません。

今回のこの作品は
図案の細かさにやる気がなくなってて
途中になっていた物です。

なんとか
自粛中に出来上がり
ホッとしています。

ねこ雑貨、
少しずつ増やしていきたいです。





オリジナル作品





ウェビナーに参加、ニャンコ乱入。

2021-01-26 17:12:00 | ハンドメイド
こんにちは!

兵庫県尼崎市〜大阪府内で
トールペイント
ハンドメイド教室をしています。

兵庫県、と言うと
大阪から遠いと思われがちなんですが
私の住む尼崎市北東部は
大阪府の豊中市との境界線あたり。

生徒さんも豊中市からも来られています。

さて、

今日の私は

午前中、大阪府八尾市にある
セブンカルチャー八尾へ。

いつもなら
ランチをして、ショッピングモールを
歩き回って帰ってくるのですが

今日は
ランチも抜いて
自宅へ直行で帰りました。

それは、

ある企業ウェビナーに参加するため。

zoomを使って

教室活動をしている先生たちが
企業の開発部や販促部の方々の
商品説明などを聞くウェビナーには
何回か参加しています。

いつもペインティングやポーセラーツが好きな
女性の生徒さんとばかり接している
わたしには
現職で企業で働いている人と
webで出会えることは
とても新鮮で内容も勉強になることばかり。

ただし、

自宅なので

うちには、

ニャンコが。





↑YouTubeを見せてます。
子守りがわりです。





ニャンコたち(2匹)が
入れ替わり立ち替わり
パソコンの前に現れては
消えます。

温かいし
顔の前に来たら気持ちいいです。

写メ、スクリーンショットは禁止だったので
写真はありませんが…





ぼくにもちょーだいっ!の図



オンラインレッスンでも乱入してきますね。

別室に閉じ込める人もいますが
そうしたら、
ずーっと鳴いて余計にうるさいと思います。




何されても
やはり
可愛いんです。









今日の土曜日トールペイントレッスン、みんなの目標。

2021-01-23 21:01:00 | ハンドメイド
こんばんは

兵庫県、尼崎市〜
大阪府で
・トールペイント
・ポーセラーツ
・ワイヤーbijouバック
の習い事教室をしています。


・生徒さんの今年の目標
・今日のレッスンの様子
をお送りしますね!




今日
1月23日(土)は

2021年はじめての

ポーセラーツ&トールペイントレッスン。

年明け初めてのレッスンでは、
みなさんに
「今年の目標」を
お聞きしています。





↑大阪市内から来られた
Mさん。

年またぎになりましたが
豪華な手描き重箱を
完成されました。





右側は私(中條)のオリジナル作品。

左がMさんの作品です。
大きな重箱でよりゴージャスに。

完成後は
福井県の漆工房に出して
漆加工をしてもらいます。

楽しみですね!

一方で
ポーセラーツレッスン、

インストラクターの資格認定カリキュラムを頑張っている生徒さん達。

今日の写真は撮れませんでしたが
毎回 課題をきっちり勉強しています。




今年の目標をお聞きしました。

・仕事量を減らして、自分時間を増やしたい。
好きな事や趣味を楽しみたい
Iさん

・ポーセラーツカリキュラムの転写紙コースの
ゴールが今年中に見えるように頑張る!
Mさん

・ガーデニングクラブに入っていて、
そこの造園に励む、ステキな空間にしたい
Hさん

・コロナが早く収束しますように。
ワクチンを打つ予定。
Mちゃん

・仕事を減らして、空いた時間で旅行に行きたい!早く旅行に行けるようになりますように。
Mさん

本当ですね。


皆さんの願いが届きますように!!

今日もお疲れ様でした。