バッタ・・・ 2020-10-18 14:10:45 | 日記 ある日、木の陰で、歌の練習をしていると、バッタの親子が、石の上でじっと歌を 聴いていました。 30cm位まで近付いて携帯で写真を撮っても、ずーっと動かずに最後まで、歌に付き 合ってくれました。(ソプラノyo) « カマキリが・・・ | トップ | 麻生原のキンモクセイ »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (sop yumiko) 2020-10-24 23:40:04 バッタの親子、人間でいうと何歳ぐらいまでおんぶされるのかな? 父親の背中にものるのかな?バッタ形成に大きな影響あるんでしょうね。大切な時間 返信する ごめんなさい 🙇 (ソプラノ・Yo) 2020-10-25 21:37:34 写真のバッタですけど私が勝手に、可愛いいバッタの親子と思ってしまったのですが本当は、オンブバッタという種類で、オスがメスの背中に、よく乗っているという事らしいです。ちょっと、ガッカリしています。 返信する Unknown (sop yumiko) 2020-10-25 23:59:08 やっぱり。ひょっとすると、それありかと思いましたが、雄と雌でかなり体の大きさが違うんですね。いつもお散歩のソプラノYo さん、生物観察、流石理系女子ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
バッタ形成に大きな影響あるんでしょうね。大切な時間
私が勝手に、可愛いいバッタの親子と思ってしまったのですが
本当は、オンブバッタという種類で、オスがメスの背中に、よく乗っているという事らしいです。
ちょっと、ガッカリしています。