とりあえずコイルまわりからギボシを作ります♪

右のコイルの配線からバイパスを作ってレギュレーターとジェミニィCDIの茶色線を繋ぎます。


まあここまではサクサクと進めて行ったんですが・・・・・・・
時に・・ジェミニィCDIから出てる 青、黒、黄黒線とメインハーネスの緑、黒、黄、薄青線(基地の電気だと灰色に見えた・・)は誰と誰を繋ぐのか・・??
色が同じでもギボシがマ○コどうしだし・・・ここで夕方になるのを待って佐渡さんに乳電!!!
『コイルから来る黒とジェミニィの黒、同じくコイルから来る薄青とジェミニィの青、んで黄黒とリアブレーキ、ストップランプスイッチに行く二股茶色線からバイパス作ってそこに黄黒線を持っていく。』 ありがとさんです。
おォ♪ そうか冷静に考えれば・・CDIだしコイルの配線がいるに決まっとるがね・・・
んでギボシをこさえて行きます。


おっしゃ出来た♪ メインキーをオンにしてみるべ!!
無反応・・・・・?? なぜ・・?? もう一度配線を見直すが間違いなさげだし??
もしかして・・バッテリーか・・
テスターあてたら『7.5ボルト・・・』ダメじゃん・・・普段の整備不良です。
出動回数の多いマッハは毎日充電器に繋いであるのに・・・・(反省。。。。
とりあえず充電できたら明日また確認しよう。
好きな音楽が流れてて好きな単車が弄れて♪
嫌な事を忘れられ。。何も考えなくても良い時間を提供してもらえる
『基地』があるだけでもアタシは幸せなのかも!!!