goo blog サービス終了のお知らせ 

甘味処タマ家

オートバイ整備 ツーリング DIY 家庭菜園とうの自分の覚え書き

シルバーピジョン・・・

2008-08-17 20:20:36 | ノンジャンル
譲っていただいて早二年・・・これとて何の整備もせずに一発始動でエンジンが掛かってた♪

我が基地最古参のシルバーピジョン君が。。。最近アイドリングでエンストするやうになって来たからスロー系統にゴミでも詰まって悪さしてるんだろうからキャブでも掃除するから・・・エンジンを見えるやうにせねばと・・・とりあえずリアのフードを上げます(取り外すのでは無い)

フレームとボディはリアシート下のトランク?の中でこんな木ネジの親玉みたいなん一つで締めて固定されてます・・・





このネジを外すと・・・こんな感じで上モノ丸ごと前に跳ね上がります♪
昔の人のやる事は今のスクーターでは考えられない構造で♪
味があり過ぎます!!!





デザインは70sのアメ車風なのに整備性重視のところもまた楽し♪

跳ね上げたボディの下から剥き出しのエンジンが顔を出します♪


キャブは別体フロートで初めて見た形・・・・♪


さあバラすべという所で・・・仕事帰りで脱水気味の身体では・・・これ以上の作業は無理だと勝手に判断断念して・・・帰還しました・・・・

まあ少し涼しくなったら弄ってやるから・・・待っててねピジョンくんdokuro





お盆

2008-08-16 17:54:06 | ノンジャンル
今年の盆休みは・・仕事が忙しく15,16日の二日間しかなくて・・・・

15日は朝から親父を病院に迎えに行き家に帰って来たら・・・昼寝・・・夕方まで爆睡・・・・・んで・・その分を取り戻すかのごとく・・・・

夕方から夜中まで呑みに行き♪ 

今朝は午前様で・・せっかく早起き?してるんだからと・・・
涼しいうちに単車でも乗るべとサムライを出し♪
トコトコと近所の岐阜県上石津から三重県藤原岳へと走らせます♪

サムライで初めて峠に行ったけど・・・中々走れます♪(マッハよかリアブレーキがよお利くし



山の中は風が涼しくて気持ち良かったですわ♪


その後・・下山したら・・リアルに地獄でしたが・・H1Aに乗り換えて再び峠に攻め入るつもりが・・・あまりの下界の暑さにリタイアで・・・・一時我が家に帰還・・・

少し昼寝のつもりが・・・起きたら4時過ぎで・・・・(爆


17日から仕事のアタシのお盆休みは終わりました・・・・


でも休みが少ない分・・かなり充実してた気もしています♪


脱水小僧の汗太郎作戦最終章♪

2008-08-11 20:16:39 | ノンジャンル
大阪から神奈川登戸へと嫁ぐ事になった『pikaA7pika』を

第零走者!!大阪~京都間~ジロ吉さん♪

第壱走者!!京都~田原~侍英兄ヤン♪

第弐走者!!田原~南知多内海~のぶよったん♪

んで第参走者アンカー!!内海~登戸~バイヤさん♪

ちゅう訳で土曜の晩は上は関東から下は九州まで応援団が?内海うまのすけログハウスに集結して前夜祭と称して・・・・・乱チキ騒ぎ♪・・・・・・



第弐走者~のぶよったんの登場で内海の夜はヒートアップして来ますup_slow

んが・・夜の写真は・・・公けに出来ない写真が多すぎるんで・・・カトーさんがスイカを食う写真だけ・・・・・


明けて日曜~豊明うどん屋さんで昼飯を食べてアンカーのバイヤさんが登戸へと走りますup_slow

今回は・・今回もうまさんち家族には迷惑かけっ放しですまん事です!!!
(何時も笑って迎えてくれてありがとさんですpar


今回のアタシの戦利品はup_slow北九州の兄貴から渋いナイフとup_slow磐田の兄貴から(オジイチャンになりましたが・・)A1の部品up_slow(何故に戦利品・・・・



・・・最後の最後で焼いてくれると思っていたのに・・・・・バイヤさん無事完走symbol5symbol5symbol5で今回のプロジェクト終了ですbomb


ログで集合写真を撮り忘れたんで・・・うどん屋さんにて残ったメンツだけで♪(許されて・・・・


皆さんどうもお疲れさまでした!!!