久しぶりに方城温泉に行きました。
土日の昼間は行列が出来ているので、土曜日の19時過ぎに行きました。
それほど込んでなかったです。
露天風呂やサウナなど一通り堪能したあと、
いつものように、源泉風呂にずっと浸かってました。
源泉は、地元の常連さんで、いつも満員ですね。
5,6年前に初めて温泉が出たときは、200円で入れる仮設温泉でした。
内湯だけでしたが、手作りの檜風呂で、お湯もすごく良かったので、毎月通ったものです。
リニューアルで、露天風呂をはじめ、お風呂の種類も大幅に増えました。
その反面、気のせいか、以前よりは、温泉が薄くなった感じですが....
以下のURLに温泉の詳しい情報があります。
http://www.fujiyunosato.com/
次回は併設の食事処や、足湯にもトライしたいです。
土日の昼間は行列が出来ているので、土曜日の19時過ぎに行きました。
それほど込んでなかったです。
露天風呂やサウナなど一通り堪能したあと、
いつものように、源泉風呂にずっと浸かってました。
源泉は、地元の常連さんで、いつも満員ですね。
5,6年前に初めて温泉が出たときは、200円で入れる仮設温泉でした。
内湯だけでしたが、手作りの檜風呂で、お湯もすごく良かったので、毎月通ったものです。
リニューアルで、露天風呂をはじめ、お風呂の種類も大幅に増えました。
その反面、気のせいか、以前よりは、温泉が薄くなった感じですが....
以下のURLに温泉の詳しい情報があります。
http://www.fujiyunosato.com/
次回は併設の食事処や、足湯にもトライしたいです。