6.24 2019-06-24 20:13:00 | 日記 今日はクレーム対応、いつもの人だったけど、疲れたー。 クレーマーで、生き物を飼うのに信用できない人にそれでも生体を売らなければいけないってつらい。。普通のお店例えば服屋とかなら、いくら変な人でも、売った後に服の心配はないと思うけど、生体は、やっぱりつらい。 どんな風に飼ってもらってるのか、変な扱いされてないか、、気になるしやっぱり売りたくない。けど売らないとも言えない。 本当はケンカになってでも拒否してもいいのかもしれない。自分の信念との勝負だ。
6.23 2019-06-23 22:27:00 | 日記 今日は朝実家からの荷物が来て、仕事関係の勉強して、DaiGoの倍速上達法の動画見てまとめて、アルミ缶やトレイを捨てて、髪切って、買い物して、なかなか充実した1日たった。 気が重いことが終わった次の日は縮んだバネが伸びるように元気になる。仕事じゃない日は安定剤もいらない。 私はやっぱり新しい知識好きだな!DaiGoさんはすごく頭がいいので、話も綺麗にまとまって聞きやすいしわかりやすいし、役立つしそういう人の話聞くのは大好き。ノートにまとめてたら大学時代を思い出した。授業面白かったなー。 最近DaiGoさんが言ってた言葉でこれだ!と思ったのは 「勉強とは、思い出すこと」 これこれ!いくら時間をつかって綺麗にノートまとめても点が取れない、身につかないのはこれが理由! 私はこれに気づくまでながーくかかった笑なにかをマスターしたい人とかは覚えておくこと必須!
6.22 2019-06-22 19:47:00 | 日記 コザクラ売れたよ!とてもいい夫婦って感じの肩達で良かった良かった。 時々しか売れない生体は、説明でどうしても抜けが出てしまう。私の改善しなければならないところ。しっかりメモにまとめて、抜け漏れなく説明する!次から絶対。 今日はこれから職場の人たちとちょっとした買い物に出かける。超内向的な私にとっては一大イベント。 がんばる。
6.21 2019-06-21 21:00:00 | 日記 最近仕事に慣れてきて、余裕出てきた!なんか人付き合いとかいろいろ広げていきたい! とりあえず発達障害の集まりに出ようと予約して、その日のシフト休みにしようとしてたら、日付を間違えてた!前の日を休みにしてしまった。。 でも集まりは私が予約した日、その前の日とやっていて、前の日がいっぱいだったから次の日に予約したので、とりあえず前の日のキャンセル待ちにしておいた。予約した日は泣く泣くキャンセル。 私が発達障害かどうかはまだ分からない。病院通いを再開して、しっかり診断つけてもらうことにした。自閉傾向はありとのことなので、どうかな。 いろいろネットで調べてると、はっきりと発達障害ってわけでもなさそうだけど。。ADHDはとりあえず違うと思う。不注意、多動性、衝動性、あるにはあるけどとても困るほどではない。 ワーキングメモリの小ささと、耳からの情報を頭の中で整理するのが苦手、プラスすごい不安症、っていうところがつまづきポイントのようだ。
6.20 2019-06-20 22:37:00 | 日記 ひさびさに、チューハイ9%を飲んだら酔っ払った笑笑 今ホント人工甘味料使ってる飲み物多くて、私はあまり好きじゃない。あの甘ったるい、口に残るような感覚。 私が好きなのは、PBの糖類ゼロ、人工甘味料もゼロのアルコール度数9%のやつ。みんなも好きみたいで、よく売り切れている。なんか、みんな感覚的なものがあるんだろーなとは思う。 今日はスマホのアプリの整理したり、役所に手続き行ったり、お寿司食べに行ったり、まあ充実していた休日だった。 猫はまだステロイドが効いてるみたいで、割とご機嫌でよろしい。