goo blog サービス終了のお知らせ 

Coniglia コニーリャ

福井県あわら温泉の駅ウラでひっそりカフェを営業中。雑貨・古道具が大好きな店主の日常。

秋はイベント盛りだくさん

2010-10-31 17:25:21 | 日々あれこれ
こんにちは☆コニーリャです

11月5・6・7日とあわら市で
「ほっとする展2010」
が開催されます。
私の通っている羊毛の小林先生も
アトリエクナッペンとして出店されるそうです。
のりものはんこ525さんも!!

場所:川瀬咲子さん宅
    あわら市柿原42-21
    0776-73-3429
時間:10時から5時
   
営業の合間に遊びに行ってこよう

みなさんいつもありがとうございます。

マリアビートル

2010-10-13 10:50:13 | 日々あれこれ
こんにちは☆コニーリャです

伊坂幸太郎の新作「マリアビートル」
あわら図書館で新刊をすぐに借り
一晩で呼んでしまいました。
最近の伊坂幸太郎作品はおもしろくてとても好きです。

もうすぐあわら図書館に返却するので
気になる方オススメです。

余談ですが、図書館でキャンペーンしてますね。
スタンプ集めると抽選で景品が当たるっていう。
図書館がするなんて新鮮
スタンプもらいにまた借りに行こう

昨日は第2火曜日の為お休みをいただきました。
石川県加賀にある「タユタフ」・「ライノ」
チラシを置かせていただきました。
ありがとうございました

フリマまであと数日。頑張ろう!

フリマ当日は「王様のドーナツ」を用意させてもらう予定です☆
お楽しみに

みなさんいつもありがとうございます。


クラフトマーケット行ってきました。

2010-10-10 18:32:19 | 日々あれこれ
こんにちは☆コニーリャです

三連休でイベント目白押しなのか、悪天候のためか
例年よりもお客さんの数が少なかったようです。

かわいいなと足を止めた陶芸のお店。
よく見るとうちと同じ花器があるーっ。
去年もここで買ったんだ・・・。
好きなものは変わらないんですね。

妹の友人でとんぼ玉を製作している古木さんも出店されていました。
http://aco7.exblog.jp/
とても繊細な模様のガラス。
ふぅー。どうやって作るんだろうか。
帰りぼんやりと考えてました。
古木さんに「コニーリャで個展らしいのしません?」って聞いたら
なかなかの好反応。実現できたらいいなぁ。

私自身、手先が不器用でセンスもなく
ものづくりには全く向いていません。
が、大好きです。
作家さんのインスピレーションで出来上がる作品を
コニーリャで展示したり、販売したり。
うーん、いいかも。


まずはおいしい食べ物あってこそのコニーリャ。
地元のお野菜をたくさん使っておいしいお料理を
提供していきます

頑張らねば

みなさんいつもありがとうございます。


久しぶりのペンキ塗り

2010-10-08 18:04:48 | 日々あれこれ
こんにちは☆コニーリャです

休憩時間に久々のペンキ塗り。
  
この塗料は「バターミルクペイント」と言って
身体に優しい材料で出来ているんです。
(NANOTIMEさんに教えてもらいました。ありがとう
ツンとした匂いもなく
最後にハケを洗うときに出る水も安心して下水へ。
これからはこれだね

ちなみにこれは立て看板。
今回のフリマでハンドマッサージをしてくれる「INDI」さんへお嫁入りです。

昨日、今日とフリマのお洋服が続々と集まっています。
可愛い服ばかりなんですわ。これが。
個人的に欲しい服たくさんありました。
お洋服好きな方、安いですよぉー
10月17日二時よりスタートします

みなさんいつもありがとうございます。



あわら市商工フェスタ

2010-09-26 10:02:21 | 日々あれこれ
こんにちは☆コニーリャです

今日はイベント日和
快晴ですね。
本日はあわらで「商工フェスタ」が開催されます。
去年は参加させていただきました。
今年はお客さんとして行こう
農家カフェのジュースも飲みたいな

B級グルメコンテストや抽選会もあり
お近くの方は是非どうぞ

みなさんいつもありがとうございます。

こびと

2010-09-18 17:17:48 | 日々あれこれ
こんにちは☆コニーリャです

世間で「こびと」ブームらしい。
そんなことなど全く知らず。
「こびと観察入門」というタイトルの本を
Eちゃんに見せてもらいました
「何これー!!」
思わず声が大きくなりましたよ。
こんなきもかわいくてゆるゆるなもの大好きです

こんなものが流行っているなんてね。いいじゃん

ご存じない方は必見ですよ。
http://kobito-dukan.com/

みなさんいつもありがとうございます。

近くて遠くて。

2010-09-07 20:21:48 | 日々あれこれ
こんにちは☆コニーリャです

一般的に
近所の飲食店には行かない傾向があるらしい。
それはどの場所でも(田舎に多い?)らしい。
ご商売されている方なんかは特に気を遣ったりするんでしょうね。
近いけれど遠いのかも。

幸せな事にコニーリャには地元のお客さんが多くいらっしゃいます。

近所だけど気兼ねなくくつろいで欲しいです

みなさんいつもありがとうございます。

割れない!シャボン玉。

2010-09-04 16:56:48 | 日々あれこれ
こんにちは☆コニーリャです

お客様からステキなものをいただきました。
「割れにくいシャボン玉」
早速吹いてみると
確かに割れにくい。
このブログを書いている間もずっと割れない。
おもしろいものがあるんですねー
ありがとうございました
夜にも試してみよう。キレイだろうな

明日の休憩時間に今回こそ行きたいところ。
三国の「ギャルリ オノマトペ」
ブログもあります。
http://onomato.exblog.jp/i4/
月に一回しかチャンスはないので行くぞー

みなさんいつもありがとうございます。


オリーブの木。2本目も順調です。 B.K通信

2010-08-28 14:57:32 | 日々あれこれ
     一本目の木に、暑さにも負けず、
             一つめの実。

          
         

               そして、二つめ を発見。

 ご苦労様、と声をかけてあげたくなります。

今夜は あわら では 観月の夕 です。

    花火が湖畔に映ります。

空を見上げて、熱かった夏 を見送りたいものです。

   

が、まだまだ 暑さ は続きそう。 フウッ!