goo blog サービス終了のお知らせ 

アプリケーションの強制終了

“強制終了”をクリックした後はコンピュータを再起動してください。

亡き王女のためのパヴァーヌ

2012年06月10日 | 音楽
最近CMで聞いた事のあるピアノ曲が流れてて耳を傾ける。

♪~♪~♪~


思い出した!
小学校の時ちょっとだけやったあれだ!
と、思い出したのが

「亡き王女のためのパヴァーヌ」

小学校の音楽の時間、プリントを一枚渡され
簡単な主旋律をリコーダーで吹いた事があった。
そうだそうだこれだよこれ!

改めて聞いてみると、すごいいい曲。
ゆったりして美しい曲なのにどことなく寂しい感じもする。
作曲のラヴェルの生い立ちも踏まえて聞くと、涙が…

交通事故により病床にあって彼はいくつかの曲の着想を得て、それを書き留めようとしたがついに一文字も書き進める事が出来なくなった程に記憶障害が進行して、ある時、友人に泣きながら
「私の頭の中にはたくさんの音楽が豊かに流れている。それをもっとみんなに聴かせたいのに、もう一文字も曲が書けなくなってしまった」と呟いた。
ってエピソードもあり、
記憶障害が進行してしまったラヴェルがこの曲を聴いて
「この曲はとてもすばらしい。誰が書いた曲だろう。」と言ったっていうじゃないか!


Youtubeに辻井伸行さん演奏の「亡き王女のためのパヴァーヌ」があるので
ぜひ聞いて欲しい…

小学の6年間ピアノやってたから結構クラシック好きなんですよね。
聞く音楽の幅は結構広い!!

ライブ決定?!

2010年08月06日 | 音楽

平沢のtwitter発言「フォロワーが30.000超えたらライブをやる」が
実現の運びとなりました!
日程:2011年1月13(木)14(金)
会場:SHIBUYA-AX
開場開演時間、料金等詳細は未定です。
決定次第、改めてお知らせいたします。


学校の年間行事予定みてみると
1月17日に授業再開となっているので行けそうです!!!
はぁ~♪バイトしなきゃな!

言った側から・・・

2010年06月20日 | 音楽
更新できてないや・・・駄目じゃん;

GWアルバイトで頂いた給料も底をつきはじめたこのごろ、
平沢進のP-MODEL曲還弦アルバム『突弦変異』のことを忘れていて
昨日ジャケットをチェックしに楽天をうろうろしていたんですが・・・

何これ。かっこよすぎですけど?

あまりのインパクトに購入決定
曲の方もすごく気になっていたが
「後ででもいっか~」なんて気でいた、けど、
この眼力にはやられた・・・orz
ということで買物カゴへ
これにて頂いた給料は終了です
てか、思わずデスクトップにもした←


平沢さんを知らない方は是非!ググってください`・ω・´
ウチも詳しく知ってからはまだ半年程度なんですがね;
この人に一生ついていこうと思いました・・・