最近CMで聞いた事のあるピアノ曲が流れてて耳を傾ける。
♪~♪~♪~
!
思い出した!
小学校の時ちょっとだけやったあれだ!
と、思い出したのが
「亡き王女のためのパヴァーヌ」
小学校の音楽の時間、プリントを一枚渡され
簡単な主旋律をリコーダーで吹いた事があった。
そうだそうだこれだよこれ!
改めて聞いてみると、すごいいい曲。
ゆったりして美しい曲なのにどことなく寂しい感じもする。
作曲のラヴェルの生い立ちも踏まえて聞くと、涙が…
交通事故により病床にあって彼はいくつかの曲の着想を得て、それを書き留めようとしたがついに一文字も書き進める事が出来なくなった程に記憶障害が進行して、ある時、友人に泣きながら
「私の頭の中にはたくさんの音楽が豊かに流れている。それをもっとみんなに聴かせたいのに、もう一文字も曲が書けなくなってしまった」と呟いた。
ってエピソードもあり、
記憶障害が進行してしまったラヴェルがこの曲を聴いて
「この曲はとてもすばらしい。誰が書いた曲だろう。」と言ったっていうじゃないか!
Youtubeに辻井伸行さん演奏の「亡き王女のためのパヴァーヌ」があるので
ぜひ聞いて欲しい…
小学の6年間ピアノやってたから結構クラシック好きなんですよね。
聞く音楽の幅は結構広い!!
♪~♪~♪~
!
思い出した!
小学校の時ちょっとだけやったあれだ!
と、思い出したのが
「亡き王女のためのパヴァーヌ」
小学校の音楽の時間、プリントを一枚渡され
簡単な主旋律をリコーダーで吹いた事があった。
そうだそうだこれだよこれ!
改めて聞いてみると、すごいいい曲。
ゆったりして美しい曲なのにどことなく寂しい感じもする。
作曲のラヴェルの生い立ちも踏まえて聞くと、涙が…
交通事故により病床にあって彼はいくつかの曲の着想を得て、それを書き留めようとしたがついに一文字も書き進める事が出来なくなった程に記憶障害が進行して、ある時、友人に泣きながら
「私の頭の中にはたくさんの音楽が豊かに流れている。それをもっとみんなに聴かせたいのに、もう一文字も曲が書けなくなってしまった」と呟いた。
ってエピソードもあり、
記憶障害が進行してしまったラヴェルがこの曲を聴いて
「この曲はとてもすばらしい。誰が書いた曲だろう。」と言ったっていうじゃないか!
Youtubeに辻井伸行さん演奏の「亡き王女のためのパヴァーヌ」があるので
ぜひ聞いて欲しい…
小学の6年間ピアノやってたから結構クラシック好きなんですよね。
聞く音楽の幅は結構広い!!