goo blog サービス終了のお知らせ 

Comi 621

わくわく子育て&それいけ懸賞生活?

はぴばーすでい・こみたん

2009年06月24日 20時18分53秒 | 子育て日記
 6月21日、こみたんが3歳になりました。

ところが、当日高熱  が出てしまい
家で安静にするハメに 
でも・たくさんの人から「おめでとう」っていってもらえてよかったです 


 バースデーケーキ(5号)


今回はシンケンレッドに挑戦してみました 
(赤い部分はイチゴチョコに食紅を少々)

当日はロウソクふ~だけで終了 
翌日お熱が下がってから食べたのですが 
「食べたらいなくなる!
と、本人の希望で
シンケンチョコのみ、3日たった今も冷蔵庫で健在 
(・・・どうしよ 

あと、記念日恒例イラスト 


A4サイズのイラストをリビングに飾っているのですが
涼しげで気に入ってます(わたしが)



当日バースデイパーティが出来なかったので
旦那に平日休暇をとってもらって、お祝いしなおしたいです
アンパンマンミュージアムいきたいなぁ 


あけましておめでとうございます!

2009年01月01日 00時30分52秒 | 子育て日記
 新年明けましておめでとうございます!

 今年も懸賞がんばります! 
よかったら応援してくださいね~ 



年賀状用に描いた最愛の息子こみたん(2歳6ヶ月)
のイラストをUPしました



12月31日、ゴーオンジャーのショーを見に行ってきました。
旦那は朝4時に東京ドームシアターに並び
見事整理券2番をゲット 
寒い中本当にありがたいです

お陰でショーだけではなく
人数限定の撮影会&握手会にも参加
こみたんも大興奮の大喜び!
頑張った甲斐があったねダーリン!

ゴーオンジャーって全員美形で超カッコイイんですよ 
私の方がショー見て興奮状態 
こみたんはグリーン、私はブラック 

楽しい年末を迎えることが出来ました 

ダーリンは、12月30日にお餅つきを6時間頑張り
31日にショーの整理券取りに並ぶ・・・
というハードスケジュールをこなし
今はグッスリ寝ています 
2008年、私たち家族の為に一生懸命頑張ってくれて
本当に本当にありがとう!!!
2009年は、そんなダーリンのために
懸賞でビールを沢山当てるからね!!


懸賞ランキング参加中~



2歳を記念して・・・

2008年07月04日 23時56分34秒 | 子育て日記
6/21に2歳になったので
記念にイラストを描きました。
なんとか誕生日前日に描き終わり、無事部屋に飾れました。

ちょっと遅くなったけど、ブログにもUPしておきます。




子供の成長ってあっという間、本当にそう感じます。

先週、『幼児の食事について』の講演会に参加したくて
半日旦那(こーじ)にこみたんを預けました。

こーじ:「せっかくだからゆっくりしておいで」

というダーリンのお言葉に甘えて
帰りにランチを一人で食べてから帰宅しました。
いつもは
「あー、たまにはゆっくり食事したいよ。」
なんて口癖のようにぼやいていたのに
実際一人でゆっくり食べていると
(食事ってこんなに味気ないものだったっけ?)
と逆に切ない気持ちになりました。

独身のときも結婚してからも
一人で食事するのは結構好きな方だったのに。

こみたんが生まれて、色んなことが変わったような気がします。


こみたん、いつも沢山の幸せを運んでくれて
本当にありがとう。
大好きだよ、愛してるよ
これからもスクスクと大きくなってね。


2歳のお誕生日おめでとう!






もうすぐホワイトデー

2008年03月12日 23時21分41秒 | 子育て日記
 金曜に三組のママ友が来るので、クッキー焼いてみました。

 ホワイトデーってことで

普通に焼いたんじゃ芸が無いので、色々形作ってみたよ。

アンパンマン・船・ドール・車・飛行機・象
喜んで食べてもらえますよーに


ホワイトデー、3/14は なんと愛するダーリンの誕生日

明日は旦那のリクエストにお答えして
 アールグレイのシフォンケーキを焼く予定 

 こみたんが寝付いた後作るので、きっと寝不足・・・

でも1年に一度のバースデイ 

『美しくて・若くて・気の利く妻』は頑張ります!!
↑(ブログなので言いたい放題)




ただいま~

2007年09月04日 23時16分10秒 | 子育て日記
お久しぶりです!
よっちー帰って来ました。

いやはや北海道も暑かったです

こみたんは、ジジババ達に可愛がられ
よっちーは、美味しいものをうんと食べて
二人とも太って帰ってきました


まだバタバタしてるので
以前のように更新してくのは、もうちょっと時間かかりそうですが
気長~に覗いてみて下さるとうれぴんこです


当選品の紹介も後日ということで
まずまずの成果ですお楽しみに~


↓ランキング参加中~♪よろしくお願いします

こんこん。

2007年07月26日 23時02分59秒 | 子育て日記
只今北海道滞在中のよっちーです。

到着した翌日に風邪を引き、38.5℃の熱
なんとか今は熱も下がり、ブログ更新してます。

東京に残っているこーじ(ハンサム旦那)に
罪悪感を感じながら、夜寝る前にラヴコール



よっちー:「何か懸賞品届いてる?
こーじ:「イキナリそれかい!


結局、今週は当選品ゼロのようです。
はぁぁ

そんなことより早く風邪を完治させねば・・・



↓ランキング参加中~♪よろしくお願いします

☆夢見る乙女☆

2007年07月19日 04時22分11秒 | 子育て日記
よっちーは毎日必ず夢をみます。
えぇ、妄想もよくしますが、それとは別で・・・。(笑

昨日はゴキ●リの夢、もう最悪の目覚め。

それが、なんかのクイズ番組で
『ゴキちゃん捕まえたら賞金ゲット~』
みたいな最悪の特集

『やめて!』
と叫ぶ自分の声で目覚めました。
同時にその声でこみたんも起床。
早朝からごめんね。


その前が大好きな友達(ともめ)の夢で

ともめ:「この間の石狩鍋につかった鮭返して」
よっちー:「ああ!ごめん!弁償するね

というわけのわからない夢。
でも面白かった。


今は朝4時。
また随分早いお目覚めですね、って?


そりゃあ、目も覚めますよ。

懸賞で『プラズマTV』
当たった『夢』を見たんだから。




カム・バ~~~ック!
プラズマTV~~~!!!

どうか正夢でありますよーに!


災害ぐっず

2007年07月18日 02時02分15秒 | 子育て日記
昨日は2回も地震があって、本当に怖かったです。
といっても東京はそんなんでも無いけど・・・

夜に二回目の地震を感じたとき、
普段は縁側に置いてある災害グッズを枕元に用意しました。

 毛布・バスタオル・トイレットペーパー・救急グッズ(薬含)・水・食料・携帯用スリッパ・ラップ・紙皿・ビニール袋・ライターなど・・・
 こみたんは着替え・タオル・オムツ・おしりふき・使い捨てからだふき・お菓子・ベビーフード・パック麦茶・イオン飲料など・・・

普段はベビーフードをあまり使用しないけど
こういったときはまさに大活躍!!


食べ物関係は保存がきくとはいえ、腐ったら意味ナシオ。
ときどきチェックしては、やっぱり期限が切れてて
いつも買いなおし
今は携帯のスケジュールに
『賞味期限チェック』のアラームが鳴るよう
設定しています。
もったいないオバケが出てきたら大変ですからね←アホ

よっちーのオススメは
ラジオとライトと充電器が一体化してるヤツ。
手動でレバーをグリグリ回すと充電されて、
携帯の充電もできるってスグレもの!


よ~し!
これだけあればしばらくは大丈夫!!
枕元にスリッパとバッグをおいて、大満足のよっちー




よっちー:「しっかり者の美人妻を持って幸せだねぇ、こーじは
こーじ:「あはは。でもこんなに荷物あったら逃げられないよ?



と、いうわけで
只今荷物整理中。

・・・整理中に地震が来ませんよーに。








幸せの・・・

2007年07月12日 00時26分46秒 | 子育て日記
ピノが入ってました!
画像ちょっとわかりづらいかな?
(下段の中央)

生まれて初めてです!
円形以外の形をしたピノ


こういうのに出くわすと
何か良いことが起きるのでは!?
・・・と期待しちゃったりします


ピノ様・ピノ様・・・
もしも願いがかなうなら・・・

明日こそ・・・・




こみたんがウンチでますように!!!
(便秘2日目)




良かったらついでに私のも・・・・
(便秘4日目

今度はだいじょーV

2007年07月10日 00時57分46秒 | 子育て日記
朝、よち姉次女(自称:安田成美風美女)からラブメール。

よち姉:『懸賞のオムツ届きました』


ブハ~ッ!
ごめんなさい!勘違いして送りました

よち姉:『ちゃんとLサイズなんだね


ブフーッ!
大は小を兼ねるってことで、念のためLサイズです


勘違いした商品が届いても、
『ありがと~!うれしいよ!
と笑顔を絶やさない、姉の懐の深さに感服です


話は変わり・・・
日曜日に美容院でショートヘアにしてきました

夏だからねー。
サッパリしてきました。

これ以上可愛くなったら、街でスカウトされそうで怖い)
と、こーじ(男前な夫)に相談したら
そのセリフを他で発言されたら・・・と思うと怖い)
と逆に相談された



お互い悩みが尽きないってのが
夫婦円満の秘訣に違いない。

(大ウソ